メドピア、スギ薬局と歩数記録アプリの提供開始
2019/2/21 13:03 FISCO

・スギホールディングス(7649)傘下のスギ薬局と、歩数記録アプリ「スギサポwalk」の提供を開始した。同アプリはバーチャルウォーキングラリーを体験しながら「スギサポマイル」が貯まる歩数記録アプリで、貯めたマイルはスギ薬局のスギポイントに好感可能。また、有料会員登録を行うと、管理栄養士や医師、薬剤師に遠隔で食事や健康、薬の相談が出来るようになる。
2019/2/21 13:03 FISCO

・スギホールディングス(7649)傘下のスギ薬局と、歩数記録アプリ「スギサポwalk」の提供を開始した。同アプリはバーチャルウォーキングラリーを体験しながら「スギサポマイル」が貯まる歩数記録アプリで、貯めたマイルはスギ薬局のスギポイントに好感可能。また、有料会員登録を行うと、管理栄養士や医師、薬剤師に遠隔で食事や健康、薬の相談が出来るようになる。
関連銘柄 2件
・メドピア(6095)マザーズ
-26 (-1.14%)
時価総額 20,684百万円
医師の集合知を共有するウェブサイト「MedPeer」を運営。医師会員10万人超。スギHDと業務資本提携。Web講演会など新商品を拡販。ソリューション等は受注拡大。特別損失減少。18.9期は最終黒字転換。 記:2019/01/18
2,250
2/21 14:38-26 (-1.14%)
時価総額 20,684百万円
医師の集合知を共有するウェブサイト「MedPeer」を運営。医師会員10万人超。スギHDと業務資本提携。Web講演会など新商品を拡販。ソリューション等は受注拡大。特別損失減少。18.9期は最終黒字転換。 記:2019/01/18
・スギホールディングス(7649)東証1部
+15 (0.32%)
時価総額 302,406百万円
愛知地盤のドラッグストア大手。調剤併設型店舗に特長。ディスカウント業態も展開。在宅介護支援にも熱心。東名阪を軸に積極出店。89店舗の新規出店実施。販管費の増加は増収効果がカバー。19.2期3Qは増収増益。 記:2019/01/22
4,775
2/21 14:38+15 (0.32%)
時価総額 302,406百万円
愛知地盤のドラッグストア大手。調剤併設型店舗に特長。ディスカウント業態も展開。在宅介護支援にも熱心。東名阪を軸に積極出店。89店舗の新規出店実施。販管費の増加は増収効果がカバー。19.2期3Qは増収増益。 記:2019/01/22
