2018年12月27日15時59分
お友達登録の方向け

マザーズ指数 <日足> 「株探」多機能チャートより
本日のマザーズ指数は大幅続伸となった。前日の米国市場では、クリスマスイブの大幅下落を受けたNYダウが1000ドルを超える上昇となるなか、相場全体の好地合いを背景にマザーズ市場にも朝方から幅広い銘柄に買いが先行した。とりわけ、足元で特に売り込まれていた直近IPO銘柄や高成長株の一角に対する物色は旺盛であった。後場一段高となったが、今週末から年明け1月3日まで6日間に渡る年末年始休暇入りを控え、引けにかけて持ち高を利益確定する動きもみられた。なお、売買代金は概算で966.86億円。騰落数は、値上がり268銘柄、値下がり7銘柄、変わらず0銘柄となった。
値上がり率上位では、フリークアウトHD<6094>がストップ高となったほか、イオレ<2334>やHUMANAHD<6575>も2ケタ上昇に。売買代金上位銘柄では、指数インパクトの大きいサンバイオ<4592>が7%高となったほか、ALBERT<3906>、EduLab<4427>、UUUM<3990>、メルカリ<4385>が上昇。一方で、リンク<4428>やジェネレーションパス<3195>、ベルトラ<7048>は軟調。
お友達登録の方向け

マザーズ指数 <日足> 「株探」多機能チャートより
本日のマザーズ指数は大幅続伸となった。前日の米国市場では、クリスマスイブの大幅下落を受けたNYダウが1000ドルを超える上昇となるなか、相場全体の好地合いを背景にマザーズ市場にも朝方から幅広い銘柄に買いが先行した。とりわけ、足元で特に売り込まれていた直近IPO銘柄や高成長株の一角に対する物色は旺盛であった。後場一段高となったが、今週末から年明け1月3日まで6日間に渡る年末年始休暇入りを控え、引けにかけて持ち高を利益確定する動きもみられた。なお、売買代金は概算で966.86億円。騰落数は、値上がり268銘柄、値下がり7銘柄、変わらず0銘柄となった。
値上がり率上位では、フリークアウトHD<6094>がストップ高となったほか、イオレ<2334>やHUMANAHD<6575>も2ケタ上昇に。売買代金上位銘柄では、指数インパクトの大きいサンバイオ<4592>が7%高となったほか、ALBERT<3906>、EduLab<4427>、UUUM<3990>、メルカリ<4385>が上昇。一方で、リンク<4428>やジェネレーションパス<3195>、ベルトラ<7048>は軟調。
関連銘柄 11件
2334 マザーズ イオレ
+212 (20.33%)
時価総額 2,894百万円
スマホ等で使える無料グループコミュニケーションサービスを提供。「らくらく連絡網」、学生の求人サイト「ガクバアルバイト」、DSP広告サービスを展開。19.3期上期は広告配信サービスが伸長。 原価低減も進む。 記:2018/12/02
1,255
12/27 15:00+212 (20.33%)
時価総額 2,894百万円
スマホ等で使える無料グループコミュニケーションサービスを提供。「らくらく連絡網」、学生の求人サイト「ガクバアルバイト」、DSP広告サービスを展開。19.3期上期は広告配信サービスが伸長。 原価低減も進む。 記:2018/12/02
3195 マザーズ ジェネレーションパス
-8 (-0.53%)
時価総額 12,487百万円
ショッピングサイト「リコメン堂」を運営。7月末の店舗数は65。約500社、150万超の商材を販売。ユニー・ファミリーマートHDと業務提携。18.10期3Q累計はシステムへの投資や宅配料金の高騰が重し。 記:2018/11/21
1,511
12/27 15:00-8 (-0.53%)
時価総額 12,487百万円
ショッピングサイト「リコメン堂」を運営。7月末の店舗数は65。約500社、150万超の商材を販売。ユニー・ファミリーマートHDと業務提携。18.10期3Q累計はシステムへの投資や宅配料金の高騰が重し。 記:2018/11/21
3906 マザーズ ALBERT
+760 (6.21%)
時価総額 41,035百万円
ビッグデータを活用した販促支援ツールなどを提供。顧客分析や商圏分析などのコンサルも。今春にトヨタと業務資本提携し、開発事案の業務受託を拡大へ。18.12期2Qは黒字転換。計画比上振れ。通期計画を上方修正。 記:2018/09/27
12,990
12/27 15:00+760 (6.21%)
時価総額 41,035百万円
ビッグデータを活用した販促支援ツールなどを提供。顧客分析や商圏分析などのコンサルも。今春にトヨタと業務資本提携し、開発事案の業務受託を拡大へ。18.12期2Qは黒字転換。計画比上振れ。通期計画を上方修正。 記:2018/09/27
3990 マザーズ UUUM
+295 (7.38%)
時価総額 80,037百万円
ユーチューバー等のマネジメント業務やプロモーション提案、グッズ販売、動画コンテンツ制作を展開。19.5期1Qは動画広告市場拡大に伴うアドセンス収益や広告収益が増加。所属クリエ イターのグッズ販売も好調。 記:2018/10/18
4,295
12/27 15:00+295 (7.38%)
時価総額 80,037百万円
ユーチューバー等のマネジメント業務やプロモーション提案、グッズ販売、動画コンテンツ制作を展開。19.5期1Qは動画広告市場拡大に伴うアドセンス収益や広告収益が増加。所属クリエ イターのグッズ販売も好調。 記:2018/10/18
4385 マザーズ メルカリ
+99 (5.73%)
時価総額 262,774百万円
フリマアプリ「メルカリ」を国内や米国、イギリスで展開。国内累計出品数は10億品を突破。自動車関連SNSサービスのマイケルを完全子会社化。19.6期1Qはマーケティングやユーザ満足度向上等の施策を実施。 記:2018/11/09
1,827
12/27 15:00+99 (5.73%)
時価総額 262,774百万円
フリマアプリ「メルカリ」を国内や米国、イギリスで展開。国内累計出品数は10億品を突破。自動車関連SNSサービスのマイケルを完全子会社化。19.6期1Qはマーケティングやユーザ満足度向上等の施策を実施。 記:2018/11/09
4427 マザーズ EduLab
+700 (18.67%)
時価総額 37,714百万円
教育測定技術とAIを活用した次世代教育向けe-Testing/e-Learning事業及びテスト運営・受託事業 記:2018/11/16
4,450
12/27 15:00+700 (18.67%)
時価総額 37,714百万円
教育測定技術とAIを活用した次世代教育向けe-Testing/e-Learning事業及びテスト運営・受託事業 記:2018/11/16
4428 マザーズ リンク
-750 (-8.21%)
時価総額 9,665百万円
自動発注・在庫最適化ソフト「sinops」の開発・販売 記:2018/11/19
8,390
12/27 15:00-750 (-8.21%)
時価総額 9,665百万円
自動発注・在庫最適化ソフト「sinops」の開発・販売 記:2018/11/19
4592 マザーズ サンバイオ
+640 (7.94%)
時価総額 432,555百万円
再生細胞医薬品の開発・製造・販売を行っている。脳梗塞、外傷性脳損傷、及びアルツハイマー病等の中枢神経系領域が対象。ドナーからの提供を受けた細胞を移植する他家移植が特徴。開発体制、量産体制が確立している。 記:2018/11/01
8,700
12/27 15:00+640 (7.94%)
時価総額 432,555百万円
再生細胞医薬品の開発・製造・販売を行っている。脳梗塞、外傷性脳損傷、及びアルツハイマー病等の中枢神経系領域が対象。ドナーからの提供を受けた細胞を移植する他家移植が特徴。開発体制、量産体制が確立している。 記:2018/11/01
6094 マザーズ フリークアウト・ホールディングス
+400 (23.57%)
時価総額 27,934百万円
ネットのバナー広告枠をオークションし掲載する独自の広告プラットフォームを提供。18.9期3Qは、前期M&Aの海外子会社寄与、主力のモバイル向けDSP事業が牽引し2桁増収も、投資負担・のれん償却で利益苦戦。 記:2018/09/17
2,097
12/27 15:00+400 (23.57%)
時価総額 27,934百万円
ネットのバナー広告枠をオークションし掲載する独自の広告プラットフォームを提供。18.9期3Qは、前期M&Aの海外子会社寄与、主力のモバイル向けDSP事業が牽引し2桁増収も、投資負担・のれん償却で利益苦戦。 記:2018/09/17
6575 マザーズ ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス
+135 (19.04%)
時価総額 2,513百万円
人材紹介事業、メンタルヘルスケア事業等を手掛ける。人材紹介はミドルマネジメント以上に特化。ストレスチェック、組織分析の強化等に注力。人材紹介事業は低調。全社費用等も増加だが、19.3期1Q業績は想定線。 記:2018/10/13
844
12/27 15:00+135 (19.04%)
時価総額 2,513百万円
人材紹介事業、メンタルヘルスケア事業等を手掛ける。人材紹介はミドルマネジメント以上に特化。ストレスチェック、組織分析の強化等に注力。人材紹介事業は低調。全社費用等も増加だが、19.3期1Q業績は想定線。 記:2018/10/13
7048 マザーズ ベルトラ
-33 (-5.84%)
時価総額 14,955百万円
海外・国内の現地体験型オプショナルツアー専門のオンライン予約サイトの運営 記:2018/11/19
532
12/27 15:00-33 (-5.84%)
時価総額 14,955百万円
海外・国内の現地体験型オプショナルツアー専門のオンライン予約サイトの運営 記:2018/11/19
出典:株探無料HPで、各種指標・TOPニュース・人気テーマ・人気ニュースなどが見れて便利です。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。