2018/10/17 9:01 FISCO 資生堂、短期2点底で反転期待

昨日は2.4%の大幅下落。訪日外国人客数の減少を悪材料に大量の売りを浴びたが、ザラ場安値は前場7056円、後場7058円の下値切り上げ型で2点底を形成しており、本日は短期的なリバウンドを期待できよう。11日ザラ場安値7202円を回復すれば、前日の下げ幅172円の全値戻しまで上げ幅拡大が見込まれる。

昨日は2.4%の大幅下落。訪日外国人客数の減少を悪材料に大量の売りを浴びたが、ザラ場安値は前場7056円、後場7058円の下値切り上げ型で2点底を形成しており、本日は短期的なリバウンドを期待できよう。11日ザラ場安値7202円を回復すれば、前日の下げ幅172円の全値戻しまで上げ幅拡大が見込まれる。
・資生堂(4911)東証1部
+49 (0.69%)
時価総額 2,874,800百万円
化粧品国内トップ。主力8ブランドに経営資源集中し、日本、中国、免税店を中心に拡販。北米はベア社の立て直しに力注ぐ。中計では20.12期に営業益1200億円超を目指す。18.12期2Qは二桁増収・利益倍増。 記:2018/08/28
7,187
10/17 10:49+49 (0.69%)
時価総額 2,874,800百万円
化粧品国内トップ。主力8ブランドに経営資源集中し、日本、中国、免税店を中心に拡販。北米はベア社の立て直しに力注ぐ。中計では20.12期に営業益1200億円超を目指す。18.12期2Qは二桁増収・利益倍増。 記:2018/08/28