2018/10/12 8:55 FISCO 大陽日酸、アンモニアから燃料水素を精製する装置を開発

アンモニア分解ガスから燃料電池自動車の燃料水素を高効率で回収する水素精製装置を開発したと発表している。これにより、アンモニアから安価な高純度水素を製造でき、燃料電池自動車や燃料電池フォークリフトの燃料として供給することが可能となるという。

アンモニア分解ガスから燃料電池自動車の燃料水素を高効率で回収する水素精製装置を開発したと発表している。これにより、アンモニアから安価な高純度水素を製造でき、燃料電池自動車や燃料電池フォークリフトの燃料として供給することが可能となるという。
・大陽日酸(4091)東証1部
-18 (-1.07%)
時価総額 719,801百万円
産業ガスで国内トップシェア。三菱ケミカル系。供給一貫体制が強み。MOCVD装置、液体ヘリウム関連装置も手掛ける。中国はセパレートガスが出荷増。豪州はプロパンガス出荷が好調。19.3期1Qは2桁最終増益。 記:2018/08/15
1,662
10/12 15:00-18 (-1.07%)
時価総額 719,801百万円
産業ガスで国内トップシェア。三菱ケミカル系。供給一貫体制が強み。MOCVD装置、液体ヘリウム関連装置も手掛ける。中国はセパレートガスが出荷増。豪州はプロパンガス出荷が好調。19.3期1Qは2桁最終増益。 記:2018/08/15