2018/10/11 9:00 FISCO 新京成電鉄、地合い改善後の高値トライに期待

昨日は逆行高で上昇中の25日線を上回って終了。週足ベースでは13週線が26週線を上回るゴールデンクロスを示現したほか、75日線や200日線が上昇を続けており、中長期的な株価の基調は上向き。足元の悪地合いを通過した後は9月25日に付けた上場来高値超えを狙う展開が予想される。

昨日は逆行高で上昇中の25日線を上回って終了。週足ベースでは13週線が26週線を上回るゴールデンクロスを示現したほか、75日線や200日線が上昇を続けており、中長期的な株価の基調は上向き。足元の悪地合いを通過した後は9月25日に付けた上場来高値超えを狙う展開が予想される。
・新京成電鉄(9014)東証1部
-53 (-2.33%)
時価総額 24,449百万円
松戸から京成津田沼間が主力の新京成線を運営。京成電鉄グループ。千葉県が中心の路線バスやコミュニティバス、不動産の売買、賃貸、有料老人ホームの運営も手掛ける。19.3期1Qは増収、増益と堅調に推移。 記:2018/09/21
2,218
10/11 15:00-53 (-2.33%)
時価総額 24,449百万円
松戸から京成津田沼間が主力の新京成線を運営。京成電鉄グループ。千葉県が中心の路線バスやコミュニティバス、不動産の売買、賃貸、有料老人ホームの運営も手掛ける。19.3期1Qは増収、増益と堅調に推移。 記:2018/09/21