☆彡「働き方改革」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2018/10/10 13:38 FISCO ZOZO前沢社長、6時間勤務制を自賛 
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
ファッション通販サイト大手ZOZOの前沢社長は9日、日本外国特派員協会で会見した。

経営者として多忙な中、訓練期間も含め月の周回旅行に行けるような時間を確保できるひとつの理由として、自身が社内に定着させたワークライフバランス重視の働き方の成果、との見方を示したと報道されている。

「働き方改革」を積極的に推進する企業に関心が向かいそうだ。

関連銘柄 4件

ZOZO(3092)東証1部
12年から6時間労働制を取り入れ
国内最大級の衣料品サイト「ZOZOTOWN」を運営。約1100のショップや約6800のブランドを取り扱う。19.3期1Qは商品取扱高が二桁の伸びとなったが、ゾゾスーツ配布の広告宣伝費や荷造運搬費が増加。 記:2018/09/24

花王(4452)東証1部
「スマートワーク経営調査」の格付け上位
日用品・化粧品大手。機能化学品の生産も。国内の付加価値化とアジアを軸とする海外拡大を推進。同業として見劣る化粧品の改善にも力注ぐ。中計では20.12期に営業利益率15%目指す。18.12期2Qは増収増益。 記:2018/08/04

バンドー化学(5195)東証1部
働き方改革部を新設
大手伝道ベルトメーカー。国内トップクラスの自動車用に加え、産業機械用、精密部品やフィルムの高機能エラストマー製品を製造、販売。中期経営計画では売上高1,200億円が目標。18.3期は増収、営業増益着地。 記:2018/07/27

キャリア(6198)マザーズ
シニア人材の派遣・紹介・請負のシニアワーク事業
シニア人材の派遣・紹介・請負のシニアワーク事業と、介護施設等へ看護師・介護士派遣のシニアケア事業が柱。アクティブシニアの就業機会拡大と看護師・介護士派遣が順調に拡大。18年9月期は増収も費用増が重しに。 記:2018/09/02

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪