2018/10/4 11:44 FISCO チェンジ、自動車関連の相次ぐ提携報道受け

自動車大手の・本田技研工業(7267)と米ゼネラルモーターズ(GM)のほか、・トヨタ自動車(7203)と・ソフトバンクグループ(9984)、独フォルクスワーゲン(VW)と米マイクロソフト(MS)など自動運転やコネクテッドカーといった分野での提携報道が相次いでいる。同社はコネクテッドカー用アプリ脆弱性診断サービスを手掛けており、需要拡大が意識される。

自動車大手の・本田技研工業(7267)と米ゼネラルモーターズ(GM)のほか、・トヨタ自動車(7203)と・ソフトバンクグループ(9984)、独フォルクスワーゲン(VW)と米マイクロソフト(MS)など自動運転やコネクテッドカーといった分野での提携報道が相次いでいる。同社はコネクテッドカー用アプリ脆弱性診断サービスを手掛けており、需要拡大が意識される。
関連銘柄 4件
・チェンジ(3962)東証1部
-80 (-1.74%)
時価総額 30,403百万円
工場・建設現場の作業員など働く人のIT化を進めるIT企業。IoT・ビッグデータ・AIなどで現場の生産性向上をサポート。18.9期2Qは2桁増収増益。パブリックセクター向け業務自動化プロジェクト等が寄与。 記:2018/07/13
4,525
10/4 15:00-80 (-1.74%)
時価総額 30,403百万円
工場・建設現場の作業員など働く人のIT化を進めるIT企業。IoT・ビッグデータ・AIなどで現場の生産性向上をサポート。18.9期2Qは2桁増収増益。パブリックセクター向け業務自動化プロジェクト等が寄与。 記:2018/07/13
・トヨタ自動車(7203)東証1部
+41 (0.59%)
時価総額 22,857,294百万円
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。国内は販売シェア高水準。海外は欧州、その他地域で販売台数増加。18.3期は2桁増益。 記:2018/07/27
7,005
10/4 15:00+41 (0.59%)
時価総額 22,857,294百万円
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。国内は販売シェア高水準。海外は欧州、その他地域で販売台数増加。18.3期は2桁増益。 記:2018/07/27
・本田技研工業(7267)東証1部
+8 (0.24%)
時価総額 6,061,038百万円
自動車大手。二輪車は世界首位。自家用小型ジェット機も。自動車の海外生産比率8割強と生産のグローバル化で先行。利益の多くを北米とアジアで稼ぐ。国内の生産は埼玉・寄居工場に集約へ。19.3期1Qは営業益微減。 記:2018/08/09
3,346
10/4 15:00+8 (0.24%)
時価総額 6,061,038百万円
自動車大手。二輪車は世界首位。自家用小型ジェット機も。自動車の海外生産比率8割強と生産のグローバル化で先行。利益の多くを北米とアジアで稼ぐ。国内の生産は埼玉・寄居工場に集約へ。19.3期1Qは営業益微減。 記:2018/08/09
・ソフトバンクグループ(9984)東証1部
+145 (1.31%)
時価総額 12,327,392百万円
国内携帯3位。傘下に米携帯スプリント、英半導体設計アーム、ネット検索ヤフー、10兆円ファンドなど。持分会社には中国アリババ。スプリントはTモバイルUSとの経営統合で合意。国内携帯子会社は上場に向け準備へ。 記:2018/08/09
11,200
10/4 15:00+145 (1.31%)
時価総額 12,327,392百万円
国内携帯3位。傘下に米携帯スプリント、英半導体設計アーム、ネット検索ヤフー、10兆円ファンドなど。持分会社には中国アリババ。スプリントはTモバイルUSとの経営統合で合意。国内携帯子会社は上場に向け準備へ。 記:2018/08/09