E警戒時間外公開範囲拡大☆彡「自動車」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2018/8/22 7:05 FISCO 米国の自動車関税、結論先送りか
7月第5週より、当記事は「お気に入り登録」の方向けに変更しました。
トランプ米政権は輸入自動車に対する追加関税を検討しているが、実際の発動に向けた調査が当初予定より長引いていると米紙WSJが報じている。ロス米商務長官が20日に行われたWSJとのインタビューで明らかにした。EUやメキシコ、カナダといった主な自動車輸出国との協議がいまだにまとまっていないと伝えている。また、追加関税に反対する国内外の自動車メーカーから提出された大量の資料の分析にも、想定より多くの時間がかかっているようである。

関連銘柄 4件

日産自動車(7201)東証1部
自動車大手
国内大手自動車メーカー。仏ルノー傘下。三菱自へ資本参加。世界160以上の国・地域で商品、サービス提供。海外売上比率が高い。グローバル販売台数は過去最高。国内販売は新型リーフ等が堅調。18.3期は増収。 記:2018/06/22

三菱自動車工業(7211)東証1部
自動車大手
ピックアップトラック、SUV、クロスオーバー系車種に強み。ルノー・日産アライアンス入り。海外売上比率が高い。国内は「eKワゴン」等が復調。「エクリプス クロス」は立ち上がり順調。18.3期は最終黒字転換。 記:2018/05/27

トヨタ自動車(7203)東証1部
自動車大手
自動車世界大手。傘下に日野自動車、ダイハツ工業など。マツダと業務資本提携。車載用角形電池事業でパナソニックと協業検討。国内は販売シェア高水準。海外は欧州、その他地域で販売台数増加。18.3期は2桁増益。 記:2018/07/27

マツダ(7261)東証1部
自動車大手
国内自動車メーカー。トヨタと業務資本提携。スカイアクティブ・テクノロジー、魂動デザイン等が特長。中国や東南アジア、メキシコ等に生産拠点。グローバル販売台数は過去最高。中国等が好調。18.3期は2桁増益。 記:2018/06/22

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪