2018/7/17 8:52 FISCO 世界最大級の航空展示会開催、MRJの飛行展示も
世界最大級の航空展示会、ファンボロー国際航空ショーが16日、イギリスのファンボロー空港で開催された。同展示会では、三菱重<7011>傘下の三菱航空機が開発を手掛ける国産ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の飛行展示が行われた。また、英国防省が次期戦闘機「テンペスト」の開発に取り組むと発表しており、日本との共同開発も視野に入れているという。航空機関連には関心が向かいやすいところだろう。
関連銘柄 5件
・三菱重工業(7011)東証1部
航空機組立
総合重機で国内首位。発電設備や航空機分担品、交通システム、造船、機械などを手掛ける。開発中の旅客機は開発遅延で初号機納入が20年半ばに。工作機械でのジェイテクトとの提携交渉は中止。18.3期は利益足踏み。 記:2018/06/06
航空機組立
総合重機で国内首位。発電設備や航空機分担品、交通システム、造船、機械などを手掛ける。開発中の旅客機は開発遅延で初号機納入が20年半ばに。工作機械でのジェイテクトとの提携交渉は中止。18.3期は利益足踏み。 記:2018/06/06
・ヒーハイスト精工(6433)JQスタンダード
産機向けベアリング
産業機械向け直動ベアリングが主力。小型製品に強み。半導体・液晶製造装置用の位置決め部品などのユニット製品も手掛ける。売上の44%がTHK向け。ホンダ向けレース用精密部品も拡大中。18.3期は二桁増収増益。 記:2018/06/29
産機向けベアリング
産業機械向け直動ベアリングが主力。小型製品に強み。半導体・液晶製造装置用の位置決め部品などのユニット製品も手掛ける。売上の44%がTHK向け。ホンダ向けレース用精密部品も拡大中。18.3期は二桁増収増益。 記:2018/06/29
・日本カーボン(5302)東証1部
航空機向け素材の開発など
総合炭素製品メーカー。炭素繊維製品や特殊炭素製品、リチウムイオン電池用負極材等を手掛ける。価格重視の販売戦略を明確化。電極部門は売価是正が進展。炭素繊維、特殊炭素材料は好調。18.12期1Qは黒字転換。 記:2018/06/22
航空機向け素材の開発など
総合炭素製品メーカー。炭素繊維製品や特殊炭素製品、リチウムイオン電池用負極材等を手掛ける。価格重視の販売戦略を明確化。電極部門は売価是正が進展。炭素繊維、特殊炭素材料は好調。18.12期1Qは黒字転換。 記:2018/06/22
・IHI(7013)東証1部
ジェットエンジン
陸上・航空宇宙・船舶海洋関連の総合重機製造。ターボチャージャーや航空エンジン、機械プレス、大型ボイラー、原子炉格納容器、LNG貯蔵タンク等を展開。18.3期は大幅営業増益。19.3期は各利益大幅増を計画。 記:2018/06/22
ジェットエンジン
陸上・航空宇宙・船舶海洋関連の総合重機製造。ターボチャージャーや航空エンジン、機械プレス、大型ボイラー、原子炉格納容器、LNG貯蔵タンク等を展開。18.3期は大幅営業増益。19.3期は各利益大幅増を計画。 記:2018/06/22
・日本航空電子工業(6807)東証1部
航空機用電子機器
コネクタ、スイッチ等を手掛ける電子部品メーカー。航空・宇宙用電子機器等も製造。NEC傘下。IoT関連や5G基地局など成長機会は拡大。携帯機器は北米顧客向けが伸長。自動車向けも堅調。18.3期は大幅増益。 記:2018/06/22
航空機用電子機器
コネクタ、スイッチ等を手掛ける電子部品メーカー。航空・宇宙用電子機器等も製造。NEC傘下。IoT関連や5G基地局など成長機会は拡大。携帯機器は北米顧客向けが伸長。自動車向けも堅調。18.3期は大幅増益。 記:2018/06/22