2018/7/11 12:00 FISCO テルモ、iPS細胞を活用した再生医療品ベンチャーに出資
大阪大学発の再生医療スタートアップ企業、クオリプスに出資すると報じられている。クオリプスはiPS細胞を使った心筋シートによる心臓病治療の実用化に取り組んでいる。同社は既に心臓病治療向け再生医療製品を実用化しており、開発加速が期待される。
関連銘柄 5件
・テルモ(4543)東証1部
クオリプスに出資
医療機器大手。カテーテルシステムなど心臓・血管領域の高度医療機器が主力。注射器等で国内トップシェア。心臓血管カンパニーは好調。国内では血管内超音波カテーテルなどが堅調。18.3期3Qは2桁増収増益。 記:2018/02/19
クオリプスに出資
医療機器大手。カテーテルシステムなど心臓・血管領域の高度医療機器が主力。注射器等で国内トップシェア。心臓血管カンパニーは好調。国内では血管内超音波カテーテルなどが堅調。18.3期3Qは2桁増収増益。 記:2018/02/19
・第一三共(4568)東証1部
クオリプスと共同開発
製薬大手。国内の薬価改定や後発薬の普及の影響も、国内外で「エドキサバン」が拡大。国内主力製品は持続的に成長。「ネキシウム」等の販売堅調。北米はインジェクタファーが伸長。薬価改定は重し。税金費用増える。 記:2018/07/02
クオリプスと共同開発
製薬大手。国内の薬価改定や後発薬の普及の影響も、国内外で「エドキサバン」が拡大。国内主力製品は持続的に成長。「ネキシウム」等の販売堅調。北米はインジェクタファーが伸長。薬価改定は重し。税金費用増える。 記:2018/07/02
・ジェイテックコーポレーション(3446)マザーズ
iPS細胞の大量培養技術開発
大型放射光施設で使われるX線ナノ集光ミラーの開発・製造・販売、各種自動細胞培養装置等の開発・販売 記:2018/01/25
iPS細胞の大量培養技術開発
大型放射光施設で使われるX線ナノ集光ミラーの開発・製造・販売、各種自動細胞培養装置等の開発・販売 記:2018/01/25
・ヘリオス(4593)マザーズ
iPS細胞などによる治療薬開発
iPS細胞技術を用いた創薬バイオベンチャー。加齢黄斑変性治療薬や脳梗塞治療薬の開発も。眼科手術補助剤事業譲渡が完了、再生・細胞医療分野へ経営資源を集中。ニコンと再生医療で提携。17.12期3Q累計は苦戦。 記:2017/12/29
iPS細胞などによる治療薬開発
iPS細胞技術を用いた創薬バイオベンチャー。加齢黄斑変性治療薬や脳梗塞治療薬の開発も。眼科手術補助剤事業譲渡が完了、再生・細胞医療分野へ経営資源を集中。ニコンと再生医療で提携。17.12期3Q累計は苦戦。 記:2017/12/29
・リプロセル(4978)JQグロース
iPS細胞の研究試薬
ヒトiPS細胞向け研究試薬を手掛けるバイオベンチャー。iPS細胞の培養技術が強み。化粧品事業なども展開。米がんセンターと戦略的業務提携。為替差益計上。営業外費用は大幅減。18.3期2Qは経常損益改善。 記:2018/02/02
iPS細胞の研究試薬
ヒトiPS細胞向け研究試薬を手掛けるバイオベンチャー。iPS細胞の培養技術が強み。化粧品事業なども展開。米がんセンターと戦略的業務提携。為替差益計上。営業外費用は大幅減。18.3期2Qは経常損益改善。 記:2018/02/02