2018/7/6 8:30 FISCO 働くイクメンの悩み、米国では
子供との時間が少ないと考えている父親は米国で63%に達しており、子育てに参加する男性が抱える問題は、働く母親と同じと、米紙WSJが報じている。また、米調査会社によると、育児とキャリアを両立させるうえで女性が数十年にわたり経験してきたのと同じ問題に男性が直面していることも分かったと伝えている。
関連銘柄 5件
3900 マザーズ クラウドワークス
フリーランス支援など
+71 (4.36%)
時価総額 23,695百万円
インターネットで世界中の企業と個人をつなぎ、各種業務を受発注するクラウドワークスの運営会社。仕事が行われ、報酬が支払われた時だけ手数料を徴収。ユーザー数・クライアント数が順調に増加。17.9期は損益改善。 記:2018/02/02
フリーランス支援など
1,701
7/6 15:00+71 (4.36%)
時価総額 23,695百万円
インターネットで世界中の企業と個人をつなぎ、各種業務を受発注するクラウドワークスの運営会社。仕事が行われ、報酬が支払われた時だけ手数料を徴収。ユーザー数・クライアント数が順調に増加。17.9期は損益改善。 記:2018/02/02
3681 東証1部 ブイキューブ
テレビ会議・web会議システムを提供
+12 (2.23%)
時価総額 13,232百万円
テレビ会議・Web会議システムをクラウド形式で提供している。同市場で国内トップシェアを誇る。働き方改革の本格始動により、「V-CUBE」各サービスの導入が拡大していることから、18.12期1Qは黒字転換。 記:2018/05/20
テレビ会議・web会議システムを提供
549
7/6 15:00+12 (2.23%)
時価総額 13,232百万円
テレビ会議・Web会議システムをクラウド形式で提供している。同市場で国内トップシェアを誇る。働き方改革の本格始動により、「V-CUBE」各サービスの導入が拡大していることから、18.12期1Qは黒字転換。 記:2018/05/20
3691 マザーズ リアルワールド
クラウドソーシングサービス「CROWD」を運営
+39 (3.9%)
時価総額 3,568百万円
ポイントが軸のネット企業。クラウド事業が主力。クラウドソーシング「CROWD」やポイント貯蓄「げん玉」を展開。フィンテック事業も。EPARKと業務提携。18.9期1Qはクラウドメディア事業の苦戦等が響く。 記:2018/04/25
クラウドソーシングサービス「CROWD」を運営
1,040
7/6 15:00+39 (3.9%)
時価総額 3,568百万円
ポイントが軸のネット企業。クラウド事業が主力。クラウドソーシング「CROWD」やポイント貯蓄「げん玉」を展開。フィンテック事業も。EPARKと業務提携。18.9期1Qはクラウドメディア事業の苦戦等が響く。 記:2018/04/25
3921 東証1部 ネオジャパン
グループウェア開発
-5 (-0.34%)
時価総額 21,477百万円
法人向けグループウェア「desknet’s NEO」等のソフトウェアを提供。ビジネスチャット、顧客情報管理システム等も手掛ける。カスタマイズは堅調。金融機関向け案件等が寄与。18.1期は2桁営業増益。 記:2018/04/26
グループウェア開発
1,450
7/6 15:00-5 (-0.34%)
時価総額 21,477百万円
法人向けグループウェア「desknet’s NEO」等のソフトウェアを提供。ビジネスチャット、顧客情報管理システム等も手掛ける。カスタマイズは堅調。金融機関向け案件等が寄与。18.1期は2桁営業増益。 記:2018/04/26
4776 東証1部 サイボウズ
グループウェア開発
+13 (2.59%)
時価総額 27,170百万円
スケジュール管理やワークフローなど企業に必要な機能を網羅したグループウェア事業が主力。「cybozu.com」は有料契約社数が2万社突破。クラウド関連事業は好調。広告宣伝費減少。17.12期は業績堅調。 記:2018/04/30
グループウェア開発
515
7/6 15:00+13 (2.59%)
時価総額 27,170百万円
スケジュール管理やワークフローなど企業に必要な機能を網羅したグループウェア事業が主力。「cybozu.com」は有料契約社数が2万社突破。クラウド関連事業は好調。広告宣伝費減少。17.12期は業績堅調。 記:2018/04/30