9時30分配信 モーニングスター 先読み作戦指令室=SHIFT:ソフトウエアテスト需要拡大継続、RPAでの展開にも期待
・SHIFT(3697)に注目したい。
PC、スマートフォン、ATMなど幅広く使われるソフトウエアプログラムが正しく動作かの確認作業と修正作業=ソフトウエアテストの第三者検証、品質保証のプロ集団。RPAテクノロジーズ社と提携し、RPA(ロボットによる業務自動化)分野も強化している。ゲーム運営・開発受託などを手掛けているリンクトブレインと、オンラインゲームの次世代バージョン開発普及を目指し、3月27日より業務提携を開始するなど、積極的な提携策を進めてきていることも評価材料。
18年8月期連結の営業利益は9億円(前期比2.3倍)、純利益は6億円(同2.9倍)と2期ぶりの最高益更新の見通しだが、第1四半期(17年9-11月)はシステムエンジニアリング企業のバリストライドグループの子会社化や、継続してきた人材投資の効果も加わり、2億3200万円(前年同期比10倍)、1億6300万円(前年同期900万円)と大幅な増益のスタートを切った。
株価は3月19日に5670円高値を付けたあとにもみ合いに入っているが、13・26週、12・24か月移動平均線の上昇トレンドに変化はなく、じっと押し目を狙いたい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
PC、スマートフォン、ATMなど幅広く使われるソフトウエアプログラムが正しく動作かの確認作業と修正作業=ソフトウエアテストの第三者検証、品質保証のプロ集団。RPAテクノロジーズ社と提携し、RPA(ロボットによる業務自動化)分野も強化している。ゲーム運営・開発受託などを手掛けているリンクトブレインと、オンラインゲームの次世代バージョン開発普及を目指し、3月27日より業務提携を開始するなど、積極的な提携策を進めてきていることも評価材料。
18年8月期連結の営業利益は9億円(前期比2.3倍)、純利益は6億円(同2.9倍)と2期ぶりの最高益更新の見通しだが、第1四半期(17年9-11月)はシステムエンジニアリング企業のバリストライドグループの子会社化や、継続してきた人材投資の効果も加わり、2億3200万円(前年同期比10倍)、1億6300万円(前年同期900万円)と大幅な増益のスタートを切った。
株価は3月19日に5670円高値を付けたあとにもみ合いに入っているが、13・26週、12・24か月移動平均線の上昇トレンドに変化はなく、じっと押し目を狙いたい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:モーニングスター社
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。