当記事は、「お気に入り登録(ファン登録)の方向け」です。お彼岸期間中は、新規「お気に入り登録」を受け付けています。
9時30分配信 モーニングスター 先読み作戦指令室=兵機海:鋼材、ロシア向け好調、業績再上方修正の公算も
9時30分配信 モーニングスター 先読み作戦指令室=兵機海:鋼材、ロシア向け好調、業績再上方修正の公算も
・兵機海運(9362)に注目したい。
17年11月9日に18年3月期の連結経常利益予想を2億5000万円から3億円(前期比52.6%増)へ、純利益予想を1億8000万円から2億5000万円(同62.9%増)に上方修正した。内航事業で鋼材の取扱高増加による営業効率の向上と、外航事業でロシア航路の活況が奏功した。
第3四半期累計(17年4-12月)の経常利益が3億4100万円(前年同期比96.9%増)、純利益は2億3200万円(同59.2%増)と経常利益はすでに通期計画をクリア、通期業績予想再上方修正の可能性も高そうだ。内航事業で引き続き鋼材輸送が好調に推移、外航事業でもロシア航路が堅調なうえ、プラント貨物輸送のプロジェクト案件が本格稼働、鋼材輸出のスポット案件が増加した。港運・倉庫事業も収益を伸ばした。
期末配当は未定だが、最低でも前期末と同じ水準の50円(前期末は5円だが、10月1日に普通株式10株を1株に株式併合している)、業績再上ぶれ次第では15年3月期以来の増配の期待も出てこよう。
株価は3月15日に1875円高値を付けたあと、下落したが、13・26週、12カ月移動平均線が下支えしており、上昇トレンドの25日線水準まで押したことからそろそろ底入れ機運も出てきそうだ。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
17年11月9日に18年3月期の連結経常利益予想を2億5000万円から3億円(前期比52.6%増)へ、純利益予想を1億8000万円から2億5000万円(同62.9%増)に上方修正した。内航事業で鋼材の取扱高増加による営業効率の向上と、外航事業でロシア航路の活況が奏功した。
第3四半期累計(17年4-12月)の経常利益が3億4100万円(前年同期比96.9%増)、純利益は2億3200万円(同59.2%増)と経常利益はすでに通期計画をクリア、通期業績予想再上方修正の可能性も高そうだ。内航事業で引き続き鋼材輸送が好調に推移、外航事業でもロシア航路が堅調なうえ、プラント貨物輸送のプロジェクト案件が本格稼働、鋼材輸出のスポット案件が増加した。港運・倉庫事業も収益を伸ばした。
期末配当は未定だが、最低でも前期末と同じ水準の50円(前期末は5円だが、10月1日に普通株式10株を1株に株式併合している)、業績再上ぶれ次第では15年3月期以来の増配の期待も出てこよう。
株価は3月15日に1875円高値を付けたあと、下落したが、13・26週、12カ月移動平均線が下支えしており、上昇トレンドの25日線水準まで押したことからそろそろ底入れ機運も出てきそうだ。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:モーニングスター社
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。