東京時間 27日17時 28日8時 28日10時 28日12時 英ポンド・円 149.66 149.30▼ 149.24▼ 149.08▼ スイス・円 114.24 114.30△ 114.29▼ 114.10▼ カナダ・円 84.37 84.02▼ 84.05△ 83.98▼ 豪ドル・円 84.00 83.66▼ 83.62▼ 83.56▼ NZドル・円 78.02 77.69▼ 77.66▼ 77.52▼ 米ドル・円 107.02 107.34△ 107.34- 107.30▼ ユーロ・円 132.02 131.34▼ 131.30▼ 131.08▼ ユーロ・ドル 1.2336 1.2235▼ 1.2231▼ 1.2217▼ 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】28日午前のアジア・オセアニア外国為替市場で円は対ドルで強含み。月末の仲値にかけて買いが観測されたほか、日銀が国債買い入れオペの減額を通知すると買いが強まった。もっとも、一巡後は対ユーロなどでドル高が進んだ影響を受けたため、次第に上値も重くなった。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【ユーロ・円】ドル・円は11時前に1ドル=107円07銭前後まで下げたものの、その後は107円30銭台まで下げ渋り。ユーロ・円はドル・円やユーロ・ドルの下げにつれて一時1ユーロ=130円95銭前後まで下押しした。 【ユーロ・ドル】さえない。米長期金利の上昇などを背景に売りが進み、1ユーロ=1.2215ドル前後まで弱含んだ。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。