・CSP(9740)はJR東日本と連携して新サービス「まもレール」を拡大
総合警備サービス3位で、JR東日本系列のCSP(セントラル警備保障)は、JR東日本と共同で17年10月に開始し、当社が販売窓口になっている会員制の新サービス「まもレール」の会員を早期に2万人に増やす計画だ。
「まもレール」は、「仕事が忙しくて子どもの見守りが十分にできない」「思春期の子どもとの適度な距離での見守りが厳しい」というユーザー調査の結果から、スタートさせた新サービス。
仕組みは、子どもが「Suica」「PASMO」で駅の自動改札を通過すると、登録された保護者のスマートフォンなどの携帯端末に、子どもの「利用駅」「通過時刻」「チャージ残高」が通知され、電子メールへの配信や「JR東日本アプリ」のプッシュ通知機能での配信も利用できるというもの。対象者は小学生、中学生、高校生(満18歳の3月31日まで)で、利用料金は月額で500円(子ども1人、保護者1通知の場合)。
このサービスは、特別な操作を行うことなく、子どもの改札通過時の情報だけが通知されるので、子どもにとっては親の監視を感じにくく、保護者にとっては子どもの居場所を把握できるため、子どもには過干渉にならず、保護者には適度な距離感で子どもを見守ることができ、ストレスがなくなるというメリットがあるという。
17年10月から山手線、中央線(東京~高尾)の57駅でスタートし、18年1月9日から京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線、宇都宮線、青梅線など5線区54駅を追加し、現在7線区111駅での利用が可能になっている。利用可能駅は今後早急に首都圏の15線区244駅を目指すとともに、子育て中の保護者にはさまざまなコンテンツを「まもレール」公式ホームページ内に追加していく予定だ。
すでに私鉄ではこうしたサービスを先行して実施しているところもあるが、そうした私鉄での実績や、私鉄より営業エリアがかなり広いJR東日本ということを考えると、早期に会員2万人という目標は十分達成可能とみられる。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2017.02 49,318 1,724 2,092 1,149 78.8 30特
連本2018.02予 52,200 1,320 1,610 850 58.3 28
連本2019.02予 53,500 1,400 1,700 900 61.7 28-30特
連中2017.08 26,059 944 1,068 647 44.4 14
連中2018.08予 26,800 980 1,110 670 45.9 14
総合警備サービス3位で、JR東日本系列のCSP(セントラル警備保障)は、JR東日本と共同で17年10月に開始し、当社が販売窓口になっている会員制の新サービス「まもレール」の会員を早期に2万人に増やす計画だ。
「まもレール」は、「仕事が忙しくて子どもの見守りが十分にできない」「思春期の子どもとの適度な距離での見守りが厳しい」というユーザー調査の結果から、スタートさせた新サービス。
仕組みは、子どもが「Suica」「PASMO」で駅の自動改札を通過すると、登録された保護者のスマートフォンなどの携帯端末に、子どもの「利用駅」「通過時刻」「チャージ残高」が通知され、電子メールへの配信や「JR東日本アプリ」のプッシュ通知機能での配信も利用できるというもの。対象者は小学生、中学生、高校生(満18歳の3月31日まで)で、利用料金は月額で500円(子ども1人、保護者1通知の場合)。
このサービスは、特別な操作を行うことなく、子どもの改札通過時の情報だけが通知されるので、子どもにとっては親の監視を感じにくく、保護者にとっては子どもの居場所を把握できるため、子どもには過干渉にならず、保護者には適度な距離感で子どもを見守ることができ、ストレスがなくなるというメリットがあるという。
17年10月から山手線、中央線(東京~高尾)の57駅でスタートし、18年1月9日から京浜東北・根岸線、東海道線、横須賀線、宇都宮線、青梅線など5線区54駅を追加し、現在7線区111駅での利用が可能になっている。利用可能駅は今後早急に首都圏の15線区244駅を目指すとともに、子育て中の保護者にはさまざまなコンテンツを「まもレール」公式ホームページ内に追加していく予定だ。
すでに私鉄ではこうしたサービスを先行して実施しているところもあるが、そうした私鉄での実績や、私鉄より営業エリアがかなり広いJR東日本ということを考えると、早期に会員2万人という目標は十分達成可能とみられる。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2017.02 49,318 1,724 2,092 1,149 78.8 30特
連本2018.02予 52,200 1,320 1,610 850 58.3 28
連本2019.02予 53,500 1,400 1,700 900 61.7 28-30特
連中2017.08 26,059 944 1,068 647 44.4 14
連中2018.08予 26,800 980 1,110 670 45.9 14
「会社四季報」は、会社四季報オンラインで申し込みの上、お買い求め下さい。年間予約購読は3つのメリットがあります。1.ご自宅や勤務先に直接お届けします。2.買い忘れがありません。3.売り切れによる買い逃しがありません。東洋経済新報社 予約サービスセンター 0120-206-308 (受付時間:平日9:30-17:20) 
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。