・モバイルファクトリー(3912)はブロックチェーン使ったゲームに参入、今期も増収増益続く
スマホを中心に、GPS機能を活用した位置情報連動型ゲーム(位置ゲーム)や着メロなどを開発・配信するモバイルファクトリーの今2018年12月期は、前期に続いて増収増益となり、純利益は連続で過去最高を更新する見通しだ。
1月19日に発表した前17年12月期決算は、売上高24.37億円(前々期比17.6%増)、営業利益7.36億円(同20.5%増)だった。計画を若干下回ったものの増収増益で着地し、純利益は過去最高を更新した。
主力の位置ゲームで大黒柱の「ステーションメモリーズ!(駅メモ!)」の課金収入が引き続き順調に伸びたことが寄与した。駅メモは特に、配信開始3周年記念のイベントを実施したことが貢献した。
会社は、今18年12月期の業績予想を公表していない。東洋経済では、今期について、現時点で表記程度の増収増益を予想する。着メロは横ばいながら、駅メモの課金収入は堅調を持続しそうだ。加えて、新領域のゲームを投入する予定で、これが上乗せになるため、宣伝費の増加などをこなして連続増益になると見ている。
新領域のゲームは、ブロックチェーン技術を活用したもので、現在開発中。ユーザー同士が仮想通貨を使ってゲーム中のキャラクターなどを売買できるようなネットゲームで、18年中の投入を予定している。
一方、18年に投入予定だった位置ゲームについては、投資回収が難しいと判断し開発を中止した。開発費用は1.1億円に及んだが、前期の原価に計上済み。新領域のゲームの開発費は、これよりは少ないもようだ。
株価は、13時に決算発表した19日に一時250円を超える上昇となるなど乱高下。23日の寄り付きは一段上抜けた印象だが、市場はまだ新ゲームの将来性を見極めきれていないのかもしれない。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2017.12 2,437 736 722 511 54.2 17
連本2018.12予 2,800 850 850 600 63.5 17-19
連本2019.12予 3,200 950 950 670 70.9 17-21
連中2017.06 1,179 396 383 264 28.1 0
連中2018.06予 1,350 410 410 280 29.6 0
スマホを中心に、GPS機能を活用した位置情報連動型ゲーム(位置ゲーム)や着メロなどを開発・配信するモバイルファクトリーの今2018年12月期は、前期に続いて増収増益となり、純利益は連続で過去最高を更新する見通しだ。
1月19日に発表した前17年12月期決算は、売上高24.37億円(前々期比17.6%増)、営業利益7.36億円(同20.5%増)だった。計画を若干下回ったものの増収増益で着地し、純利益は過去最高を更新した。
主力の位置ゲームで大黒柱の「ステーションメモリーズ!(駅メモ!)」の課金収入が引き続き順調に伸びたことが寄与した。駅メモは特に、配信開始3周年記念のイベントを実施したことが貢献した。
会社は、今18年12月期の業績予想を公表していない。東洋経済では、今期について、現時点で表記程度の増収増益を予想する。着メロは横ばいながら、駅メモの課金収入は堅調を持続しそうだ。加えて、新領域のゲームを投入する予定で、これが上乗せになるため、宣伝費の増加などをこなして連続増益になると見ている。
新領域のゲームは、ブロックチェーン技術を活用したもので、現在開発中。ユーザー同士が仮想通貨を使ってゲーム中のキャラクターなどを売買できるようなネットゲームで、18年中の投入を予定している。
一方、18年に投入予定だった位置ゲームについては、投資回収が難しいと判断し開発を中止した。開発費用は1.1億円に及んだが、前期の原価に計上済み。新領域のゲームの開発費は、これよりは少ないもようだ。
株価は、13時に決算発表した19日に一時250円を超える上昇となるなど乱高下。23日の寄り付きは一段上抜けた印象だが、市場はまだ新ゲームの将来性を見極めきれていないのかもしれない。
(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益 1株益¥ 1株配¥
連本2017.12 2,437 736 722 511 54.2 17
連本2018.12予 2,800 850 850 600 63.5 17-19
連本2019.12予 3,200 950 950 670 70.9 17-21
連中2017.06 1,179 396 383 264 28.1 0
連中2018.06予 1,350 410 410 280 29.6 0
「会社四季報」は、会社四季報オンラインで申し込みの上、お買い求め下さい。年間予約購読は3つのメリットがあります。1.ご自宅や勤務先に直接お届けします。2.買い忘れがありません。3.売り切れによる買い逃しがありません。東洋経済新報社 予約サービスセンター 0120-206-308 (受付時間:平日9:30-17:20) 
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
