○週間展望(12月24日~1月6日)(ファン・お気に入りの方向け) | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

○週間展望(12月24日~1月6日)(ファン・お気に入りの方向け)
 ◆自公幹事長が訪中
 自民党の二階俊博、公明党の井上義久両幹事長は24日、中国・アモイで25日から開かれる日中与党交流協議会に出席するため訪中する。滞在中、中国要人と会談する予定で、29日に帰国する。

 ◆安倍政権発足5年
 安倍政権は26日で、第2次政権発足から丸5年を迎える。安倍晋三首相は衆院選大勝の実績を掲げ、来年9月の自民党総裁選での3選をにらむが、同党内では不満もくすぶる。

 ◆民進が両院総会
 民進党は26日、両院議員総会と全国幹事会の合同会議を党本部で開く。大塚耕平代表は党改革に関し、執行部の考え方を示すほか、立憲民主、希望両党への統一会派申し入れについて了承を得たい意向だ。

 ◆29日に東証大納会
 東京証券取引所で29日、今年の取引を締めくくる大納会が行われる。史上最長の16連騰を記録するなど株高に沸いた1年だったが、年末の終値はいかに。

 ◆経済3団体トップが年頭会見
 経団連、日本商工会議所、経済同友会の経済3団体のトップが年明けの1月5日、東京都内のホテルでそろって年頭記者会見に臨む。企業業績が好調だった半面、製品の検査や品質に絡む不正問題が相次いだ前年の反省を踏まえ、3団体首脳が新年の展望をどう語るかが注目される。

 ◆最小級ロケット打ち上げ
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、世界最小級ロケット「SS520」の5号機(全長約9.5メートル)を鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げる。1月の4号機は打ち上げに失敗しており、5号機は配線などを改良した。東京大の超小型衛星を搭載する。

出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪