2017/11/17 9:36 FISCO ハーモニック、安川電の株価上昇で物色の矛先向かう
東証1部では・安川電機(6506)が前日から急ピッチのリバウンドを見せ、本日は上場来高値を更新している。こうした流れを受けて、産業用ロボットなどの高精度減速装置を手掛けるジャスダックのハーモニック<6324>にも物色の矛先が向かいそうだ。製造業の自動化・省力化投資が旺盛であることを背景に、ハーモニックの18年3月期営業利益は前期比66.4%増の130億円となる見込み。
関連銘柄 2件
・ハーモニック・ドライブ・システムズ(6324)JQスタンダード
+200 (3.02%)
時価総額 646,188百万円
高精度減速装置「ハーモニックドライブ(R)」等を手掛ける。NASA火星探査車の駆動部に使用される等技術力に定評。産業用ロボット向け需要が拡大。半導体製造装置向けも好調。前期の特別利益の反動も、増配へ。 記:2017/10/31
6,820
11/17 15:00+200 (3.02%)
時価総額 646,188百万円
高精度減速装置「ハーモニックドライブ(R)」等を手掛ける。NASA火星探査車の駆動部に使用される等技術力に定評。産業用ロボット向け需要が拡大。半導体製造装置向けも好調。前期の特別利益の反動も、増配へ。 記:2017/10/31
・安川電機(6506)東証1部
+155 (3.39%)
時価総額 1,260,110百万円
産業用メカトロニクス製品のメーカー。サーボモータ等で世界首位。生産設備の高度化・自動化が加速、インフラ投資等の回復により需要が好調な海外市場に注力。ロボット市場拡大。海外の自動車・一般産業向け需要好調。 記:2017/09/30
4,725
11/17 15:00+155 (3.39%)
時価総額 1,260,110百万円
産業用メカトロニクス製品のメーカー。サーボモータ等で世界首位。生産設備の高度化・自動化が加速、インフラ投資等の回復により需要が好調な海外市場に注力。ロボット市場拡大。海外の自動車・一般産業向け需要好調。 記:2017/09/30