2017/10/31 11:27 FISCO 離島防衛の専門部隊「水陸機動団」、来年3月新設へ
陸上自衛隊に離島防衛の専門部隊「水陸機動団」(日本版海兵隊)が来年3月、新設されると報じられている。在日米軍再編に伴って沖縄に駐留する米海兵隊の一部が米領グアムに移転した後を想定していると伝えている。
関連銘柄 4件
・日本アビオニクス(6946)東証2部
防衛用電子機器
防衛システム機器や接合機器、赤外線機器などを展開。NECグループ。工場がリニア新幹線のルートに重なったプリント配線板は沖電気に移管。中計では21.3期に営業益15億円、復配を目指す。18.3期1Qは苦戦。 記:2017/08/27
防衛用電子機器
防衛システム機器や接合機器、赤外線機器などを展開。NECグループ。工場がリニア新幹線のルートに重なったプリント配線板は沖電気に移管。中計では21.3期に営業益15億円、復配を目指す。18.3期1Qは苦戦。 記:2017/08/27
・石川製作所(6208)東証1部
防衛機器
レンゴーが筆頭株主。段ボール製函印刷機などの紙工機械や各種機械の受託生産を手掛ける。機雷などの防衛機器も。今年8月末に航空自衛隊への納入実績が豊富な関東航空計器を買収。18.3期1Qは大幅増収・赤字縮小。 記:2017/08/30
防衛機器
レンゴーが筆頭株主。段ボール製函印刷機などの紙工機械や各種機械の受託生産を手掛ける。機雷などの防衛機器も。今年8月末に航空自衛隊への納入実績が豊富な関東航空計器を買収。18.3期1Qは大幅増収・赤字縮小。 記:2017/08/30
・日本製鋼所(5631)東証1部
火砲システム、ミサイル発射装置などの設計・製造・整備
樹脂・ゴム製造装置や樹脂成形機などの産業機械が主力。発電設備向け鋳鍛部材や原発・化学向け圧力容器なども手掛ける。大型鋳鍛鋼に強み。中計では21.3期に営業益200億円以上が目標。18.3期1Qは大幅増益。 記:2017/10/06
火砲システム、ミサイル発射装置などの設計・製造・整備
樹脂・ゴム製造装置や樹脂成形機などの産業機械が主力。発電設備向け鋳鍛部材や原発・化学向け圧力容器なども手掛ける。大型鋳鍛鋼に強み。中計では21.3期に営業益200億円以上が目標。18.3期1Qは大幅増益。 記:2017/10/06
・東京計器(7721)東証1部
計測機器
船舶港湾機器、油空圧機器、防衛・通信機器が3本柱。防衛関連銘柄としての位置付けも。流体機器等も展開。船舶港湾機器事業は収益好調。仕入商品などは受注堅調。部品販売も伸びる。18.3期1Qは黒字転換。 記:2017/09/20
計測機器
船舶港湾機器、油空圧機器、防衛・通信機器が3本柱。防衛関連銘柄としての位置付けも。流体機器等も展開。船舶港湾機器事業は収益好調。仕入商品などは受注堅調。部品販売も伸びる。18.3期1Qは黒字転換。 記:2017/09/20