2017/8/14 18:27 FISCO 総務省とCATV各社、災害時の被災者救援に乗り出す
総務省とケーブルテレビ(CATV)各社が共同で災害時の被災者救援に乗り出すと報じられている。市町村はマイナンバーで対象の視聴者を特定し、避難場所や避難勧告の内容などを配信する。「セットトップボックス」と呼ばれるCATVの受信機とマイナンバーを連動させ、リモコンで住所や氏名などマイナンバーカードの情報をセットトップボックスに送信。テレビをつければ、通常の番組に割り込む形で市町村から個人宛ての避難情報をみられると伝えている。最近の豪雨は土砂崩れなど思わぬ二次災害を招く面があり、きめ細かい情報発信で避難誘導と安否確認を素早く済ませるとしており、CATV関連需要への思惑も高まりそうである。
関連銘柄 15件
・コムシスホールディングス(1721)東証1部
電気通信設備工事、CATV工事
電気通信設備工事大手。IPネットワーク網の構築が柱。電柱地中化やメガソーラー構築なども手掛ける。NTTグループが主要取引先。LTE-A工事の本格化等で受注堅調。17.3期は営業増益。新規連結効果が寄与。 記:2017/05/16
電気通信設備工事、CATV工事
電気通信設備工事大手。IPネットワーク網の構築が柱。電柱地中化やメガソーラー構築なども手掛ける。NTTグループが主要取引先。LTE-A工事の本格化等で受注堅調。17.3期は営業増益。新規連結効果が寄与。 記:2017/05/16
・シンクレイヤ(1724)JQスタンダード
ケーブルテレビのシステムインテグレータ
ケーブルテレビシステムや情報通信システム関連の設計、施工、保守を展開。市場の縮小・変動で事業構造改革を推進。ケーブルメディアコンバータは売上順調。光端末機器なども販売好調。17.3期は最終黒字転換。 記:2017/07/06
ケーブルテレビのシステムインテグレータ
ケーブルテレビシステムや情報通信システム関連の設計、施工、保守を展開。市場の縮小・変動で事業構造改革を推進。ケーブルメディアコンバータは売上順調。光端末機器なども販売好調。17.3期は最終黒字転換。 記:2017/07/06
・協和エクシオ(1951)東証1部
CATV関連工事
電気通信設備工事の大手。売上高はコムシスHDに次ぐ業界2位。NTT向け工事が主力。システムソリューション事業の確立と首都圏再開発、国土強靭化投資に関連したインフラ需要取り込みに注力。組織再編を強化。 記:2017/04/10
CATV関連工事
電気通信設備工事の大手。売上高はコムシスHDに次ぐ業界2位。NTT向け工事が主力。システムソリューション事業の確立と首都圏再開発、国土強靭化投資に関連したインフラ需要取り込みに注力。組織再編を強化。 記:2017/04/10
・NECネッツエスアイ(1973)東証1部
CATV加入者管理システム
NECの子会社。NECの営業部工事所が分離独立して設立。NECグループを含む一般企業、通信会社のネットワーク関連分野を中心に、システムの企画・コンサルティングや設計、保守、クラウドサービスなど手掛ける。 記:2017/04/10
CATV加入者管理システム
NECの子会社。NECの営業部工事所が分離独立して設立。NECグループを含む一般企業、通信会社のネットワーク関連分野を中心に、システムの企画・コンサルティングや設計、保守、クラウドサービスなど手掛ける。 記:2017/04/10
・東北新社(2329)JQスタンダード
ケーブルテレビなどに番組供給
外国映画の日本語版制作や映画・番組制作、海外テレビ映画の輸入配給、CM制作、衛星放送、アニメ作成などを展開。17.3期は小幅営業増益。18.3期は有価証券売却益を特別利益として計上。純利益を約5億円増額。 記:2017/07/13
ケーブルテレビなどに番組供給
外国映画の日本語版制作や映画・番組制作、海外テレビ映画の輸入配給、CM制作、衛星放送、アニメ作成などを展開。17.3期は小幅営業増益。18.3期は有価証券売却益を特別利益として計上。純利益を約5億円増額。 記:2017/07/13
・TOKAIホールディングス(3167)東証1部
放送サービス・通信サービス(インターネット接続サービス)を提供
LPガスを中心としたエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開。静岡県地盤。電力小売で東電と提携。21.3期営業利益225億円目標。光コラボ、アクア事業の収益改善が進展。17.3期は大幅増益。 記:2017/05/15
放送サービス・通信サービス(インターネット接続サービス)を提供
LPガスを中心としたエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開。静岡県地盤。電力小売で東電と提携。21.3期営業利益225億円目標。光コラボ、アクア事業の収益改善が進展。17.3期は大幅増益。 記:2017/05/15
・レイ(4317)JQスタンダード
テレビCMなどの企画・制作
イベントや展示会、テレビCMなどの企画・制作を手掛ける。映像機材レンタルも。ネット動画制作などを強化。イベント・展示会が多く催される秋季が繁忙期。業界再編の中でM&Aを模索。18.2期1Qは二桁営業増益。 記:2017/07/21
テレビCMなどの企画・制作
イベントや展示会、テレビCMなどの企画・制作を手掛ける。映像機材レンタルも。ネット動画制作などを強化。イベント・展示会が多く催される秋季が繁忙期。業界再編の中でM&Aを模索。18.2期1Qは二桁営業増益。 記:2017/07/21
・ブロードメディア(4347)JQスタンダード
コンテンツ・放送・スタジオ・技術・ネットワーク事業
釣り専門番組の放送や映画・ドラマの調達・販売、字幕・吹替の制作を手掛ける放送会社。クラウドゲームや通信制高校、会議室ネット接続なども。ソフトバングと親密。17.3期は不採算の持分会社解散で経常利益黒字化。 記:2017/06/21
コンテンツ・放送・スタジオ・技術・ネットワーク事業
釣り専門番組の放送や映画・ドラマの調達・販売、字幕・吹替の制作を手掛ける放送会社。クラウドゲームや通信制高校、会議室ネット接続なども。ソフトバングと親密。17.3期は不採算の持分会社解散で経常利益黒字化。 記:2017/06/21
・フジ・メディア・ホールディングス(4676)東証1部
放送事業を中心に、映像音楽、生活情報
フジテレビを中心とする持株会社。放送以外ではイベントや映画事業、ほか都市開発・生活情報事業も手掛ける。17.3期は、広告事業や都市開発事業が増益。仙台放送子会社化による負ののれん発生益を特別利益に計上。 記:2017/07/10
放送事業を中心に、映像音楽、生活情報
フジテレビを中心とする持株会社。放送以外ではイベントや映画事業、ほか都市開発・生活情報事業も手掛ける。17.3期は、広告事業や都市開発事業が増益。仙台放送子会社化による負ののれん発生益を特別利益に計上。 記:2017/07/10
・クリーク・アンド・リバー社(4763)東証1部
番組・CM制作、エージェンシー(派遣・紹介)事業
テレビ番組や映画などを制作するクリエイターの派遣・紹介が主力。スタジオの中でノウハウを貯めて制作技術を向上させる施策が奏功、請負事業が伸長した他、スタジオ拡張で売上総利益率も上昇。17.2期は増収増益。 記:2017/05/08
番組・CM制作、エージェンシー(派遣・紹介)事業
テレビ番組や映画などを制作するクリエイターの派遣・紹介が主力。スタジオの中でノウハウを貯めて制作技術を向上させる施策が奏功、請負事業が伸長した他、スタジオ拡張で売上総利益率も上昇。17.2期は増収増益。 記:2017/05/08
・デジタルアドベンチャー(4772)JQグロース
CS放送、アーティストマネジメント
韓流ドラマの放送、韓流タレントのマネジメント事業を手掛ける。韓国の制作会社と提携、ドラマや映画の放送権、配給権、商品化圏などを取得し、事業展開。自社テレビ局「DATV」と「KNTV」の2チャンネル運営。 記:2017/05/07
CS放送、アーティストマネジメント
韓流ドラマの放送、韓流タレントのマネジメント事業を手掛ける。韓国の制作会社と提携、ドラマや映画の放送権、配給権、商品化圏などを取得し、事業展開。自社テレビ局「DATV」と「KNTV」の2チャンネル運営。 記:2017/05/07
・ネクストウェア(4814)JQスタンダード
ケーブルテレビ事業者向けの伝送路管理システム
システムアウトソーシングやウェアコンサルが主力。製造業向けに強み。自治体向け支援システムなども手掛ける。デジタル地図サービスにも参入。収益は4Q偏重傾向。17.3期はIoT対応の開発費増などで利益足踏み。 記:2017/06/28
ケーブルテレビ事業者向けの伝送路管理システム
システムアウトソーシングやウェアコンサルが主力。製造業向けに強み。自治体向け支援システムなども手掛ける。デジタル地図サービスにも参入。収益は4Q偏重傾向。17.3期はIoT対応の開発費増などで利益足踏み。 記:2017/06/28
・東映アニメーション(4816)JQスタンダード
東映チャンネル
東映系のアニメ制作会社。ドラゴンボールやワンピースなどの映像制作や版権ビジネスを手掛ける。海外で人気のアプリゲームを日本でも展開。18.3期1Qはアプリゲーム化権の販売好調で大幅増収増益。通期計画引上げ。 記:2017/08/03
東映チャンネル
東映系のアニメ制作会社。ドラゴンボールやワンピースなどの映像制作や版権ビジネスを手掛ける。海外で人気のアプリゲームを日本でも展開。18.3期1Qはアプリゲーム化権の販売好調で大幅増収増益。通期計画引上げ。 記:2017/08/03
・スペースシャワーネットワーク(4838)JQスタンダード
スペースシャワーTV
音楽専門放送局を運営。アーティストマネジメントも手掛ける。「ゲスの極み乙女。」と契約終了。新人アーティストが成長。アーティストの権利収入やライブツアー収入が堅調。2社連結化もあり、17.3期は利益急拡大。 記:2017/06/16
スペースシャワーTV
音楽専門放送局を運営。アーティストマネジメントも手掛ける。「ゲスの極み乙女。」と契約終了。新人アーティストが成長。アーティストの権利収入やライブツアー収入が堅調。2社連結化もあり、17.3期は利益急拡大。 記:2017/06/16
・WOWOW(4839)東証1部
国内初の民間衛星放送会社
国内初の民間衛星放送会社。17年3月末の加入者数は282万件。総合編成の「WOWOWプライム」、スポーツや音楽番組の「WOWOWライブ」、映画主体の「WOWOWシネマ」の3チャンネルを通じて供給。 記:2017/05/27
国内初の民間衛星放送会社
国内初の民間衛星放送会社。17年3月末の加入者数は282万件。総合編成の「WOWOWプライム」、スポーツや音楽番組の「WOWOWライブ」、映画主体の「WOWOWシネマ」の3チャンネルを通じて供給。 記:2017/05/27
