NY株見通し=今週は引き続き緊張が高まる朝鮮半島情勢に要警戒 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

20時51分配信 トレーダーズ・ウェブ
 今週のNY市場は引き続き地政学的リスクを意識した神経質な展開となりそうだ。先週末にラブロフ露外務相から「ロシアと中国は危機を解決する策がある」との発言があり、リスクオフの流れがやや緩んだが、21日から朝鮮半島で開始される米韓合同軍事演習を控え、北朝鮮が再び挑発行動に出る可能性が懸念される。グアムに向けたミサイル発射の可能性が高まり、米国が軍事行動に踏み切る見通しが強まればリスクオフの流れがさらに強まりそうだ。経済指標では、米7月小売売上高、米7月住宅着工件数、同建設許可件数、FOMC議事録公表、17日に米7月鉱工業生産、同景気先行指数などが注目される。決算発表は、今週は約20社が発表予定で、主要なものはコーチ、ホーム・デポ、シスコ・システムズ、ウォルマート、ギャップなど。

 今晩は主要な経済指標・イベントはなし。 企業決算はシスコなどが発表予定。

出典:トレイダーズ・ウエイブ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪