試 行◇前日に動いた銘柄 part1:KLab、東芝、東急不動産HLDGなど | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/6/27 7:15 FISCO
銘柄名<コード>⇒26日終値⇒前日比

SDエンター<4650> 1142 +146
RIZAPグループ<2928>各社の業績拡大期待高まる。

日本サード<2488> 1330 +100
「LINEカスタマーコネクト」販売・運用パートナー契約を締結。

日本ライトン<2703> 281 +17
大幅続伸で25日線突破。

カイオム<4583> 451 +19
がん治療用抗体のオプションライセンス契約受け。

enish<3667> 2018 +400
「欅のキセキ」の制作を決定し、2017年内配信予定と発表。

芦森工業<3526> 263 +31
タカタの民事再生法申請で需要シフトへの期待を材料視。

フィックスターズ<3687> 3565 +255
カナダ社と量子コンピューターに関する協業を開始。

ジーンズメイト<7448> 504 +80
RIZAP関連銘柄が人気化する展開に。

タツタ電線<5809> 631 +62
いちよし証券ではレーティングを「A」に格上げ。

フタバ産業<7241> 950 +61
東海東京証券では買い推奨に格上げしている。

エス・サイエンス<5721> 102 -5
先週末は下ヒゲを残して下げ渋る。

イー・ガーディアン<6050> 2347 +206
芸能プロにAI認識システムが採用される。

KLab<3656> 1871 +56
「シャニライ」の配信決定を発表で。

ファンコミ<2461> 1065 +81
いちよし証券ではフェアバリューを引き上げ。

IBJ<6071> 769 +43
月刊誌などもはやされる。

トランザクション<7818> 1203 +82
政策対応の動きから電子たばこの需要拡大期待も。

日本エム・ディ・エム<7600> 980 +53
値動きの軽さから追随買いの動きも強まる。

ハピネット<7552> 2152 +129
ブロッコリーの筆頭株主であり。

石原産業<4028> 1142 +63
新規の材料観測されないが酸化チタンの値上げ効果期待などで。

アイティフォー<4743> 667 +37
金融機関向け「個人ローン業務支援システム」販売開始。

Hamee<3134> 1684 +65
良好なファンダメンタルズ映して押し目買い意欲は強い。

東芝<6502> 298.2 -9.6
東証2部降格決定、依然として上場維持のハードルも高いと。

大日本住友製薬<4506> 1598 -104
がん幹細胞性阻害剤のフェーズ3試験結果を嫌気。

東急不動産HLDG<3289> 657 -17
クレディ・スイス証券では売り推奨に格下げ。

イーレックス<9517> 951 -20
高水準の信用買い残など重しに。

関連銘柄 26件

2461 東証1部 ファンコミュニケーションズ
984
6/23 15:00
+3 (0.31%)
時価総額 76,449百万円
インターネット上におけるアフィリエイト(成果報酬型)広告仲介の大手。独立系。主なサービスは国内最大級のアフィリエイトプログラム運営サービス「A8.net」、スマホ向け運用型広告サービス「nend」など。 記:2017/04/10

2488 JQスタンダード 日本サード・パーティ
1,230
6/23 15:00
-42 (-3.3%)
時価総額 7,400百万円
海外IT企業の日本市場参入を支援し、専門的な技術サービスを提供。ハードウェア主体の保守事業からIT技術教育・コンサル事業を展開。クラウド、ビッグデータ、ロボティックス、ライフサイエンス分野などを積極化。 記:2017/05/07

2703 JQスタンダード 日本ライトン
264
6/23 15:00
+1 (0.38%)
時価総額 3,287百万円
電子部品の輸出入販売、電源関連のカスタム品販売等を手掛ける。台湾ライトングループ。東アジア各拠点との連携を強化。家電、OA機器向け拡販に注力。需要低迷でイメージング製品が減収。16.12期は業績苦戦。 記:2017/03/31

2928 札証 RIZAPグループ
1,501
6/23 15:30
+78 (5.48%)
時価総額 191,281百万円
個室ジム「RIZAP(ライザップ)」が主力。美容・健康関連の通販が祖業。M&Aを積極活用。21.3期売上高3000億円目標。RIZAP事業の成長や子会社の経営再建で収益性向上。17.3期は利益急拡大。 記:2017/05/31

3134 東証1部 Hamee
1,619
6/23 15:00
-51 (-3.05%)
時価総額 25,771百万円
スマホアクセサリの企画・販売とEC業者向けクラウド型プラットフォームの提供が2本柱。越境EC支援も手掛ける。スマホアクセサリは販売チャネルの多様化を推進。配当性向は当面10%も将来的に20~30%目指す。 記:2017/04/28

3289 東証1部 東急不動産ホールディングス
674
6/23 15:00
-1 (-0.15%)
時価総額 431,920百万円
総合不動産大手。銀座に大型商業施設「東急プラザ銀座」を開業。中計では17.3期営業利益730億円、21.3期1000億円達成が目標。新規稼働物件の寄与や、仲介事業等も好調。商業施設堅調。マンションも好調。 記:2017/04/28

3526 東証1部 芦森工業
232
6/23 15:00
-21 (-8.3%)
時価総額 14,052百万円
シートベルトやエアバッグなどの自動車安全部品が主力。産業資材や消防用ホースなども手掛ける。19.3期営業利益30億円目標。17.3期3Q業績は低調だが、足元は改善基調。自動車安全部品事業は円安が寄与。 記:2017/03/30

3656 東証1部 KLab
1,815
6/23 15:00
-1 (-0.06%)
時価総額 68,932百万円
ユーザー同士がネット経由でコミュニケーションを図れるソーシャルゲームの開発・配信を手掛ける。ヒット作に「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」など。イベント興行やキャラクター商品の販売なども展開。 記:2017/04/10

3667 東証1部 enish
1,618
6/23 15:00
+38 (2.41%)
時価総額 12,622百万円
ソーシャルゲームを開発・運営。経営シミュレーションゲーム「ガルショ」などが女性中心に支持を集める。ARエンジンの開発・提供会社と業務提携。17.12期1Qは業績低調。タイトル譲渡や広告宣伝費が響く。 記:2017/05/11

3687 東証1部 フィックスターズ
3,310
6/23 15:00
+10 (0.3%)
時価総額 22,217百万円
金融機関のコンピュータシステムや、産業・医療分野で用いられる画像検査装置の処理を高速化するサービスを提供。同社独自の高速化技術「エム・キューブ」が中核。顧客の製品やシステム性能の向上実現に注力している。 記:2017/04/10

4028 東証1部 石原産業
1,079
6/23 15:00
-2 (-0.19%)
時価総額 43,574百万円
酸化チタンや機能材料などの無機化学事業、農薬などの有機化学事業が二本柱。試薬など医薬品や建設事業も展開。無機化学で国内メーカーとして唯一の塩素法酸化チタン工場を保有。有機化学では除草剤を日本に初めて導入。 記:2017/05/05

4506 東証1部 大日本住友製薬
1,702
6/23 15:00
+5 (0.29%)
時価総額 677,226百万円
準大手製薬会社。住友化学の連結子会社。医療用医薬品を主力に、食品素材・食品添加物、動物用医薬品、診断薬等も手掛ける。北米は「ラツーダ」等主力品の売上が順調に拡大。17.3期は2桁増益。売上原価減少も寄与。 記:2017/05/23

4583 マザーズ カイオム・バイオサイエンス
432
6/23 15:00
-12 (-2.7%)
時価総額 11,216百万円
理化学研究所発のバイオベンチャー。抗体医薬品の創薬基盤技術「完全ヒトADLib」を中核に自社創薬と創薬支援。中外製薬向けなど創薬支援事業が重要な収益源。田辺三菱製薬と抗体作製実施。17.12期1Qは増収。 記:2017/05/27

4650 JQスタンダード SDエンターテイメント
996
6/23 15:00
+17 (1.74%)
時価総額 8,961百万円
ゲームやボウリング、フィットネスなどエンタメ施設を運営。北海道地盤。RIZAPグループ傘下。フィットネス事業も展開。21.3期売上高150億円目標。ゲームの新規店舗が売上寄与。17.3期は最終黒字転換。 記:2017/05/30

4743 東証1部 アイティフォー
630
6/23 15:00
-6 (-0.94%)
時価総額 18,541百万円
ITコンサルティング、ソフトウェア開発、ネットワークサービスなどを提供する独立系総合ITベンダー。金融機関・自治体向けシステムを提供。17.3期3Qは基盤ソリューションの受注減やBPO立上げ費用が重しに。 記:2017/02/15

5721 東証1部 エス・サイエンス
107
6/23 15:00
+5 (4.9%)
時価総額 10,764百万円
ニッケル製品の販売、不動産事業、教育事業を展開。環境事業から撤退。教育事業は不採算校の閉鎖など構造改革進める。不動産事業は販売用不動産の売却を先延ばし。17.3期3Qはニッケル事業の販売価格の下落も響く。 記:2017/04/17

5809 東証1部 タツタ電線
569
6/23 15:00
+8 (1.43%)
時価総額 39,919百万円
電線・ケーブル事業で培った技術を基に電子材料分野やエレクトロニクス、光部品等幅広い分野で事業展開。主力の電線・ケーブル事業での建設向け需要とスマホ向け機能性フィルム需要が減少、17.3期3Qも状況厳しい。 記:2017/02/13

6050 東証1部 イー・ガーディアン
2,141
6/23 15:00
+89 (4.34%)
時価総額 22,179百万円
ブログやゲーム、SNS、掲示板などの投稿監視サービスを提供。専門のオペレーターによる24時間目視監視。ソーシャルサポートで大型案件獲得。ゲームサポートは既存取引先の件数増加。17.9期2Qは大幅増益。 記:2017/05/15

6071 東証1部 IBJ
726
6/23 15:00
-9 (-1.22%)
時価総額 27,179百万円
国内最大級の婚活サービス企業。婚活サイト「ブライダルネット」や結婚相談所の連盟化、お見合いパーティー運営等を手掛ける。婚活登録会員数は増加。イベント事業は動員数好調。17.12期1Q業績は進捗順調。 記:2017/05/16

6502 東証1部 東芝
307.8
6/23 15:00
-14.3 (-4.44%)
時価総額 1,304,334百万円
総合電機大手で家電、重電機、半導体、軍事機器、鉄道などを展開。巨額損失の米国原子力事業を事実上撤退。債務超過想定。メモリ半導体事業100%切り離しも視野に売却先探す。第3四半期決算発表を3回延期。 記:2017/04/10

7241 東証1部 フタバ産業
889
6/23 15:00
+9 (1.02%)
時価総額 79,638百万円
自動車マフラーで国内トップ。トヨタ向けのウェイト高い。富士ゼロックスなどにカラー複合機部品も供給。20年度営業益420億目標。日本セグメントの損失縮小、米国堅調推移で17.3期3Qは大きく黒字転換。 記:2017/03/14

7448 東証1部 ジーンズメイト
424
6/23 15:00
+18 (4.43%)
時価総額 6,827百万円
ジーンズを中心としたカジュアル衣料専門店を展開。17年2月末の店舗数は91店舗。TOBと第三者割当増資でRIZAPの連結子会社に。経営再建を目指し、不採算店閉鎖や在庫適正化などを断行。継続前提の疑義注記。 記:2017/04/25

7552 東証1部 ハピネット
2,023
6/23 15:00
-115 (-5.38%)
時価総額 48,653百万円
玩具卸で国内トップシェア。バンダイナムコグループ。映像音楽事業やビデオゲーム事業等も展開。適正在庫の維持、高利益率の独占流通作品販売に注力。主力の玩具事業は収益堅調。在庫処分が減少。17.3期は営業増益。 記:2017/05/20

7600 東証1部 日本エム・ディ・エム
927
6/23 15:00
-14 (-1.49%)
時価総額 24,543百万円
整形外科領域を中心に商社機能と開発主導型メーカー機能を融合した事業展開進める。人工膝関節が中核製品。17.3期3Qは円高で海外売上の円換算伸び悩むも人工関節分野伸長し増収。利益は販管費率改善で2桁増益。 記:2017/04/25

7818 東証1部 トランザクション
1,121
6/23 15:00
-8 (-0.71%)
時価総額 32,396百万円
一般雑貨、エコ雑貨、ヘルスケア雑貨などの販売を手掛ける。電子タバコ事業は新規出店により店舗販売を強化。トラベル雑貨は新製品の販売開始。17.8期1Qは大幅増益。主力製品のタンブラー・ボトルが堅調。 記:2017/02/07

9517 東証1部 イーレックス
971
6/23 15:00
-34 (-3.38%)
時価総額 49,113百万円
新電力(PPS・特定規模電気事業者)として電力小売、電力卸売、電源開発等を展開。電力供給施設数は高圧分野で約1万300件。20.3期経常利益107億円目標。電力供給拡大が寄与し、17.3期は大幅増益。 記:2017/05/15

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪