試行◇29日の東京株式市場見通し=手掛かり材料に乏しいなか、方向感の出づらい展開か | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 予想レンジ:1万9500円-1万9800円(26日終値1万9686円84銭)

 29日の東京株式は、手掛かり材料に乏しいなか、方向感の出づらい展開となりそうだ。政府は、29日の早朝に北朝鮮がミサイルを発射し、日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下したと発表。対北朝鮮に対する緊張感の高まりから、防衛関連株に関心が向かう可能性もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=111円台の前半(前週末26日終値111円24-25銭と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=124円台の半ば(同124円79-83銭)と円高に振れている。26日のADR(米国預託証券)銘柄は、円換算値でシャープ <6753> 、ソニー <6758> 、みずほ <8411> などが、26日の東京終値に比べ高い。シカゴ市場の日経平均先物の円建て清算値は、26日の大阪取引所終値比5円安の1万9705円だった。(高橋克己)

29日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・決算発表=タカショー <7590> 、アイケイケイ <2198> 、プラネット <2391> 、大和コン <3816> 、東和フード <3329> 

【海外】(時間は日本時間)

・米国市場はメモリアルデー、英国市場はバンクホリデーで休場

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

出典:モーニングスター社


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪