2017/4/28 7:15 FISCO
銘柄名<コード>⇒27日終値⇒前日比 インフォコム<4348> 1943 +140 18年3月期は営業利益11.0%増の見通し。 チェンジ<3962> 5700 +705 国内初のBlackBerryプラチナ・パートナーに認定。 第一工業<4461> 443 +37 17.3期決算発表を受けて。 富士通フロンテック<6945> 1526 -136 今期減益見通しを受けて。 ベリサーブ<3724> 3120 +452 決算評価の流れ。 バリューコマース<2491> 564 +80 業績予想を上方修正。 大同特殊鋼<5471> 612 +73 決算や記念配当実施を材料視。 ダイワボウHLDG<3107> 384 +61 業績予想を上方修正。 VOYAGE GROUP<3688> 2272 +200 2Q営業利益22.6%増。 山洋電気<6516> 870 +82 18/3期営業増益見込む。 富士通ゼネラル<6755> 2373 +127 決算がアク抜け材料に。 アルファCo<3434> 2069 +139 業績予想を上方修正。 アコム<8572> 493 +30 最終赤字も出尽くし感。 フリービット<3843> 887 +23 旭鉄工グループと戦略的業務提携。 トクヤマ<4043> 541 +40 半導体向けポリシリコンの需要好調。 レオン自動機<6272> 1086 +70 海外比率高く円相場の落ち着きで業績懸念後退。 日本精線<5659> 682 +36 決算評価の流れ。 メディアスHLDG<3154> 2560 +378 Topixインデックスイベントへの思惑。 アスクル<2678> 3275 +150 物流施設を新設。 TKC<9746> 3215 +205 業績予想を上方修正。 エスアールジータカミヤ<2445> 553 +19 26日の下げで業績織り込む。 日本システムウエア<9739> 1552 +99 業績修正を材料視。 イフジ産業<2924> 810 +103 Topixインデックスイベントへの思惑。 アイティフォー<4743> 634 +40 フィンテック関連への見直しも。 ポールトゥウィン・ピットクルー<3657> 1430 +57 連日で年初来高値更新。 イー・ガーディアン<6050> 1711 +52 フィンテック関連に見直しの流れ。 ヤーマン<6630> 5600 +260 「RFボーテ フォトPLUS」の体験イベントを開催。 ケーユーHLDG<9856> 935 +41 業績上方修正と配当増額修正。 芦森工業<3526> 167 +9 上方修正を材料視。