2017/4/24 13:14 FISCO 富士通、ディープラーニング学習用ハードウェアの電力効率向上回路技術を開発
同社は24日、子会社の富士通研究所が、ディープラーニング学習用ハードウェアの電力効率向上回路技術を開発したと発表している。同技術により、演算器のビット幅や学習結果の記録メモリのビット幅を削減することができ、電力効率を向上させることが可能になるという。同社株価は足元で25日線を上抜けてきており、今後同線を下値支持線とした推移が継続することに期待したい。
・富士通(6702)東証1部
+7.3 (1.09%)
時価総額 1,402,644百万円
国内最大のITサービス企業。世界でも上位。スーパーコンピュータ「京」が、計算速度ランキングで世界首位獲得。顧客満足度調査のハードウェア分野で8部門中6部門で首位獲得実績。官公庁や金融機関向けに強み。 記:2017/03/30
677.6
4/24 15:00+7.3 (1.09%)
時価総額 1,402,644百万円
国内最大のITサービス企業。世界でも上位。スーパーコンピュータ「京」が、計算速度ランキングで世界首位獲得。顧客満足度調査のハードウェア分野で8部門中6部門で首位獲得実績。官公庁や金融機関向けに強み。 記:2017/03/30