2017/3/29 14:03 FISCO 日立と三井住友銀、ベトナムで電子マネーを使った年金支給システムを提供
・日立製作所(6501)と三井住友銀行(・三井住友(8316))は、ベトナムで電子マネーを使った年金支給システムを提供すると報じられている。年金受給者に配ったICカードに年金が自動的にチャージされる仕組み。公共交通機関や小売店で電子マネーによる決済も今後できるようにすると伝えている。
関連銘柄 5件
・日立製作所(6501)東証1部
電子決済システム
情報・通信・電力システムなど手掛ける総合電機メーカー。情報・通信、インフラシステムが堅調。中国の景気減速で建設機械が落ち込んだが、情報通信や産業システムは堅調。ウラン開発等から撤退。構造改革が進む。 記:2017/02/28
電子決済システム
情報・通信・電力システムなど手掛ける総合電機メーカー。情報・通信、インフラシステムが堅調。中国の景気減速で建設機械が落ち込んだが、情報通信や産業システムは堅調。ウラン開発等から撤退。構造改革が進む。 記:2017/02/28
・テックファームホールディングス(3625)JQグロース
FeliCa、カジノ向け電子マネー
アプリ・サイト開発から保守・運用、広告まで展開するITサービス企業。米国法人がカジノゲーミング機向け印刷機最大手と協業。住宅リフォーム支援事業にも参入へ。自動車アフターマーケット事業では下期新製品に期待。 記:2017/01/23
FeliCa、カジノ向け電子マネー
アプリ・サイト開発から保守・運用、広告まで展開するITサービス企業。米国法人がカジノゲーミング機向け印刷機最大手と協業。住宅リフォーム支援事業にも参入へ。自動車アフターマーケット事業では下期新製品に期待。 記:2017/01/23
・ソニー(6758)東証1部
FeliCa
大手電機メーカー。エレキ製品やエンタメ、金融サービス事業等を展開。イメージセンサー好調。プレイステーションVR貢献でゲーム分野も堅調。17.3期3Q業績は映画分野の減損響く。4Qは1ドル118円前後想定。 記:2017/02/07
FeliCa
大手電機メーカー。エレキ製品やエンタメ、金融サービス事業等を展開。イメージセンサー好調。プレイステーションVR貢献でゲーム分野も堅調。17.3期3Q業績は映画分野の減損響く。4Qは1ドル118円前後想定。 記:2017/02/07
・日本電気(6701)東証1部
FeliCa電子マネーの決済サービス
ICT分野で世界トップ級の技術を保有。大型案件の期ずれや、期待案件の失注などによるパブリック事業の売上減少、海外事業の伸び悩みなどによるテレコムキャリア事業の売上減少などが影響し、業績は伸び悩む。 記:2017/02/28
FeliCa電子マネーの決済サービス
ICT分野で世界トップ級の技術を保有。大型案件の期ずれや、期待案件の失注などによるパブリック事業の売上減少、海外事業の伸び悩みなどによるテレコムキャリア事業の売上減少などが影響し、業績は伸び悩む。 記:2017/02/28
・オムロン(6645)東証1部
カード決済端末
制御機器が主力。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計などの健康医療機器も展開。17.3期1Qは円高や設備投資需要低迷の影響で、2桁の減収減益。欧米は環境改善で堅調だが中国は低調継続。通期予想に変更なし。 記:2016/10/05
カード決済端末
制御機器が主力。電子部品や車載機器、自動改札機、血圧計などの健康医療機器も展開。17.3期1Qは円高や設備投資需要低迷の影響で、2桁の減収減益。欧米は環境改善で堅調だが中国は低調継続。通期予想に変更なし。 記:2016/10/05