☆「エナリス(6079)」の思惑! その10 高値期日到来で大幅続落! | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

予想:終値は、500円を割るか?明日の値動きに注目、出来高増加注意を払いたい。

実態と明日の予想:KDDIへの譲渡価格である¥500が下値めど。そろそろ買い下がりたい。

PTS情報
PTS(リアルタイム)	株価比較
545+1(+0.18%)	(03/24 23:50)
始値	543.3	(03/24 19:49)
高値	550	(03/24 23:05)
安値	540	(03/24 20:44)
出来高	2,300	(03/24 23:50)
売買代金	1,256,040	 
基準値	544	 


資料として上場以来の過去の株価を記載する。
週間・月間株価高低	
日付	始値(円)	高値(円)	安値(円)	終値(円)	累積売買高(株)
週初(3/19~)	649.0(3/21)	669.0(3/22)	538.0(3/24)	544.0(3/24)	3,214,200
月初(3/1~)	701.0(3/1)	717.0(3/2)	538.0(3/24)	544.0(3/24)	7,333,700

年間高安(過去10年)	
年	始値(円)	高値(円)	安値(円)	終値(円)	累積売買高(株)
2017年	 643.0(1/4)	  810.0(2/14)	538.0(3/24)	544.0(3/24)	 26,026,400
2016年	 395.0(1/4)	1,398.0(9/26)	255.0(2/12)	652.0(12/30)	321,927,400
2015年	 403.0(1/5)	  500.0(2/17)	172.0(8/25)	394.0(12/30)	205,505,200
2014年	1,788.0(1/6)	2,585.0(1/16)	369.0(12/19)	403.0(12/30)	685,377,500
2013年	 717.0(10/9)	2,578.0(10/22)	710.0(10/9)   1,765.0(12/30)	600,657,600
出典:日本経済新聞電子版

日付	始値	高値	安値	終値	出来高	

2017年3月24日	588	595	538	544	1,228,800	
2017年3月23日	623	632	572	588	1,637,500	
2017年3月22日	661	669	654	663	 188,500	
2017年3月21日	649	665	646	665	 159,400	
2017年3月17日	663	665	639	648	 277,300	
2017年3月16日	639	663	633	663	 297,100	
2017年3月15日	648	659	638	640      321,700	
2017年3月14日	657	662	640	642	 510,500	
2017年3月13日	679	679	658	659	 256,100	
2017年3月10日	682	683	671	676	 217,700	
2017年3月9日	687	691	667	672	 391,100	
2017年3月8日	701	705	686	687	 245,400	
2017年3月7日	705	709	697	697	 265,200	
2017年3月6日	702	709	700	706	 296,300	
2017年3月3日	697	713	697	701	 216,800	
2017年3月2日	713	717	693	698	 445,700	
2017年3月1日	701	712	685	712	 378,600	
2017年2月28日	709	718	698	700	 427,700	
2017年2月27日	730	739	710	711	 431,900	
2017年2月24日	753	760	738	738	 270,600	
2017年2月23日	728	753	728	745	 415,500	
2017年2月22日	727	730	720	724	 194,200	
2017年2月21日	727	734	725	725	 183,500	
2017年2月20日	739	744	726	727	 295,800	
2017年2月17日	759	761	738	738	 441,800	
2017年2月16日	767	772	756	763	 336,700	
2017年2月15日	805	805	763	771	 695,700	
2017年2月14日	790	810	784	805	 779,700	
2017年2月13日	775	790	765	785	 593,200	
2017年2月10日	770	778	765	770	 464,400	
2017年2月9日	790	805	755	770    1,719,800	
2017年2月8日	732	775	730	775	 731,700	
2017年2月7日	717	740	715	731	 270,000	
2017年2月6日	720	729	713	720	 168,000	
2017年2月3日	726	733	713	720	 229,400	
2017年2月2日	745	745	716	716	 410,000	
2017年2月1日	750	766	728	738	 541,900	

<業務内容>
KDDI(9433)
auブランドの携帯電話サービス主力。子会社にJCOMなど。住友商事とミャンマーで通信事業に参入。電子マネー事業も。端末原価や促費増加も、モバイル通信料収入の増加で業績が好調。17.3期は過去最高益へ。 記:2017/02/28

エナリス(6079)
電力需要家に対し電力調達や運用コスト削減のための各種サービスを提供。16.12期は内部管理体制の改善・強化、関係会社の売却・整理、研究開発費の減少やコスト削減策で営業黒字転換。17.12期は最終黒字計画。 記:2017/02/28


(I 記)


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪