☆彡「ビーグリー(3981)」FISCO本日のおすすめ銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/3/21 12:45 FISCO ビーグリー、指標面で一段高に期待の直近IPO銘柄
ビーグリー(3981)は3月17日にマザーズへ新規上場した。公開規模が100億円に迫る大型IPOだったため、初値は公開価格比1円高の1881円と落ち着いたスタートだった。初値形成後に上昇したとはいえ、現行の株価水準でも今期予想PER18倍台と他のIPO銘柄に比べ過熱感は薄い。同社はコミック配信サービス「まんが王国」の運営などを行っているが、電子書籍関連ではパピレス(3641)が今期予想PER36倍台の高評価となっているため、これを意識した買いが入りやすいと考えられる。

関連銘柄 2件

パピレス(3641)JQスタンダード
6,770
3/21 13:06
+70 (1.04%)
時価総額 34,954百万円
電子書籍販売サイト「パピレス」や電子書籍レンタルサイト「Renta!」などを運営。CM効果などで「Renta!」の快走続く。広告費増こなし17.3期3Qは営業利益64%増。通期でも大幅な増収増益を見込む。 記:2017/02/15

ビーグリー(3981)マザーズ
2,168
3/21 13:14
+90 (4.33%)
時価総額 12,746百万円
コンテンツ・プロダクトを配信するサービスや環境の提供を「コンテンツプラットフォーム事業」を展開。コミック配信サービス「まんが王国」がコンテンツプラットフォーム事業の主力サービス。17.12期は増収増益へ。 記:2017/03/06

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪