☆彡「iPhone 8」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/3/15 13:40 FISCO 台湾ITの復調鮮明、主要19社合計で3ヵ月連続増収
世界のIT景気を占う台湾企業の業績回復が鮮明になってきたと報じられている。2月の主要IT19社合計の売上高は、3カ月連続の増収。米アップルなどのスマホ向けの出荷が拡大した。

関連銘柄 5件

日立造船(7004)東証1部
有機EL製造装置
環境・プラント事業が主力。ごみ焼却発電施設で世界トップシェア。海水淡水化プラント、防災システム等に注力。海外向け大型プラント建設工事が進捗。機械やインフラ部門が黒字転換。17.3期3Qは経常黒字転換。 記:2017/02/07

東洋合成工業(4970)JQスタンダード
有機ELディスプレイ
LCD・半導体製造用感光材料のトップメーカー。高純度溶剤や香料原料などの化成品も手掛ける。感光材料、化成品とも需要は堅調も円高で採算悪化。一過性費用も増える。高稼働続く化学タンク貸出事業などで補いきれず。 記:2017/02/20

ブイ・テクノロジー(7717)東証1部
有機EL画質を「4K」に高める製造技術
主力の液晶用露光装置は世界シェアトップ。太陽電池・LED関連装置も手掛ける。生産を外部に委託するファブレス生産体制。有機EL分野への展開にも期待。日本・中国で受注が好調、17.3期2Qは大幅増収増益。 記:2016/12/03

アルプス電気(6770)東証1部
光学式手振れ補正機構
電子部品メーカー。子会社に車載情報機器のアルパイン。車載向けは電子部品、情報機器とも堅調。スマホカメラ向け電子部品も回復辿る。だがタッチパネルやゲーム機向けなどが低調。円高も痛い。17.3期3Qは足踏み。 記:2017/02/20

ソニー(6758)東証1部
画像センサー
大手電機メーカー。エレキ製品やエンタメ、金融サービス事業等を展開。イメージセンサー好調。プレイステーションVR貢献でゲーム分野も堅調。17.3期3Q業績は映画分野の減損響く。4Qは1ドル118円前後想定。 記:2017/02/07

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪