◇2/24 【レーティング】 追加・目標株価変更 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名             |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-------------------|-----------|-----------------|---------------|
<2120>|ネクスト           |三菱UFJ |「ホールド」     |「バイ」       |
<3291>|飯田グループ       |三菱UFJ |「ホールド」     |「バイ」       |

格下げ-弱気

コード|銘柄名             |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-------------------|-----------|-----------------|---------------|
<5214>|日本電気硝子       |みずほ     |「ニュートラル」 |「アンダーP」 |
<4044>|セントラル硝子     |みずほ     |「ニュートラル」 |「アンダーP」 |

目標株価変更

コード|銘柄名             |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-------------------|-----------|-----------------|---------------|
<3116>|トヨタ紡織         |CS       | 3000円          | 3300円        |
<3659>|ネクソン           |ドイツ     | 2000円          | 2300円        |
<4246>|ダイキョーニシカワ |野村       | 1550円          | 1800円        |
<9433>|KDDI           |三菱UFJ | 3800円          | 3900円        |
<6861>|キーエンス         |三菱UFJ |46850円          |48000円        |
<1925>|大和ハウス         |三菱UFJ | 3500円          | 3550円        |
<7259>|アイシン           |JPM     | 5900円          | 6100円        |
<8001>|伊藤忠             |JPM     | 1780円          | 2010円        |
<8058>|三菱商事           |JPM     | 2870円          | 2930円        |
<8078>|阪和興業           |モルガン   |  750円          |  950円        |
<4005>|住友化学           |UBS     |  660円          |  720円        |
<6804>|ホシデン           |みずほ     | 1100円          | 1200円        |
<8227>|しまむら           |メリル     |13900円          |13500円        |
<7230>|日信工業           |シティ     | 1950円          | 2300円        |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*森永乳業<2264> 873 +111
森永製菓と経営統合へ。

*ハピネット<7552> 1632 +120
国内証券で強気カバレッジ。

*Minoriソリューションズ<3822> 1399 +100
25日線からのリバウンド強まり、連日で昨年来高値更新。

*インベスターズクラウド<1435> 5200 +305
国内証券各社で強気見通しを引き続き材料視。

*LINE<3938> 3805 +215
カメラアプリ事業を再編。

*ソフトブレーン<4779> 499 +26
前日の失速に対する仕切り直しの流れに。

*森永製菓<2201> 4975 +255
森永乳業と経営統合へ。

*阪和興業<8078> 819 +41
国内証券で目標株価引き上げ観測。

*ナカノフドー建設<1827> 582 +29
調整一巡感から25日線突破。

*日本信号<6741> 1096 +54
小型化で信号機の更新需要期待。

*ティーガイア<3738> 1950 +94
株主優待制度を決定。

*リンクアンドモチベーション<2170> 506 +24
直近急落後のリバウンドが継続。

*東芝<6502> 225.4 +10.4
メモリー事業の承継会社設立。

*グルメ杵屋<9850> 1096 +50
マドを空けての上昇で連日の昨年来高値更新。

*新田ゼラチン<4977> 789 +34
コラーゲンペプチドに脳の若返り効果。

*セブン銀行<8410> 354 +15
国内証券で目標株価引き上げ。

*エスクリ<2196> 857 +35
国内証券の強気見通し以降は上昇基調が継続。

*SHOEI<7839> 2685 +106
調整一巡感からのリバウンド。

*エフテック<7212> 1413 +51
業績上振れ期待から戻り高値更新。

*横浜冷凍<2874> 1084 +38
国内証券で強気カバー。

*安田倉庫<9324> 808 +28
自社株買い設定。

*ハマキョウレックス<9037> 2250 +77
千代田運輸を子会社化。

*山一電機<6941> 1517 +51
みずほ銀の保有比率が上昇。

*ダイトロン<7609> 1097 +36
前日の大幅上昇の流れが継続。

*インターワークス<6032> 1167 +38
自律反発で5日線をクリア。

*モリ工業<5464> 2515 +80
ダブルトップ形成意識も再動意。

*飯田グループHLDG<3291> 1895 +60
国内証券で格上げの動き。

*エストラスト<3280> 741 -60
配当落ち。

*エーアイテイー<9381> 1025 -57
配当落ち。

*ダイユー・リックHLDG<3546> 754 -41
配当落ち。

*タキヒヨー<9982> 463 -25
配当落ち。

*東海カーボン<5301> 446 -23
直近急伸に対する利食いの流れ。

*日本写真印刷<7915> 3200 -160
直近上昇に対する利益確定。

*DOWA HLDG<5714> 910 -41
銅価格の下落。

*東芝機械<6104> 485 -21
25日線を挟んでのこう着。

*小松製作所<6301> 2748 -118.5
米国の政策への警戒感も。

*GNI<2160> 412カ
肺線維症治療薬が中国で新保険目録収載。

*トライSTG<2178> 731 -57
2月末の配当・株式分割の権利落ち。

*ユナイテッド&コレク<3557> 5200 -
公開価格の約2.8倍となる4500円で初値。

*モバファク<3912> 3920 +630
引き続き新作位置ゲーム「レキシトコネクト」を材料視。

*DWTI<4576> 628 -92
17年12月期の営業赤字拡大見通しで利益確定売り。

*エイジス<4659> 5600 +360
1株につき2株の割合で株式分割を実施。

*アドアーズ<4712> 166 +11
前日に続きカジノ関連の一角に物色。

*Dデザイン<4764> 1529 +189
臨時株主総会に向けた思惑も。

*野村マイクロ<6254> 880 -93
本日より信用規制実施。

*レノバ<9519> 1725 +300
上場2日目。需給面の重しがないIPO銘柄に物色。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪