試行◇明日の日本株の読み筋=一進一退の動きか、戻り売り警戒も | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/02/22 17:52
 あす23日の東京株式市場で、主要指数は一進一退の動きか。トランプ米大統領の議会演説(28日)までは様子見気分が尾を引き、為替にらみの神経質な展開になりそうだ。市場では、「1万9500円からは戻り売りが出やすく、それを超えるには一段の円安が必要になる」(銀行系証券)との声が聞かれる。円安の追い風が吹かないと上値は期待しにくく、足元のドル・円の上値の重さが買い気を鈍らす要因にもなる。一方、軟調スタートとなれば、日銀のETF(上場投資信託)買い期待が下支え要因として意識され、売買が交錯する可能性もある。

 22日の日経平均株価はわずかながら3日ぶりに反落し、1万9379円(前日比1円安)引け。朝方は、3連休明け21日の米国株式の高値更新を受け、買いが先行したが、その後は為替にらみで方向感に乏しく、前日終値をはさんでもみ合いとなった。チャート上では、上昇気味の25日移動平均線や、一目均衡表上の「雲」上限に位置するが、この水準を保てるかが注目される。

出典:モーニングスター社


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪