東京時間 16日17時 17日8時 17日10時 17日12時 英ポンド・円 142.25 141.39▼ 141.75△ 141.82△ スイス・円 113.46 113.54△ 113.67△ 113.75△ カナダ・円 87.28 86.65▼ 86.76△ 86.83△ 豪ドル・円 87.77 87.13▼ 87.27△ 87.36△ NZドル・円 82.30 81.68▼ 81.78△ 81.75▼ 米ドル・円 113.95 113.29▼ 113.41△ 113.45△ ユーロ・円 120.92 120.80▼ 120.98△ 121.07△ ユーロ・ドル 1.0612 1.0669△ 1.0668▼ 1.0671△ 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】17日午前のアジア・オセアニア外国為替市場で円は対ドルで弱含み。時間外の米10年債利回りが上昇し、日米金利差拡大を見越した売りが先行した。市場では「国内輸入企業からの売りが散見された」との指摘もあった。もっとも、日経平均株価が軟調に推移していることもあり、一方的に売りが進む展開にもなっていない。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【ユーロ・円】ドル・円は10時30分過ぎに1ドル=113円50銭前後まで上げたものの、その後は伸び悩み。ユーロ・円も一時1ユーロ=121円10銭前後まで上昇したが、買いが一巡すると上値が重くなった。 【ユーロ・ドル】もみ合い。1ユーロ=1.0670ドル前後を挟んで方向感が乏しかった。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。