◇1/23 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名     |証券会社 |従来         |変更後           |
------|-----------|---------|-------------|-----------------|
<6954>|ファナック |大和     |「3」       |「2」           |

格下げ-弱気

コード|銘柄名     |証券会社 |従来         |変更後           |
------|-----------|---------|-------------|-----------------|
<5975>|東プレ     |CS     |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<7988>|ニフコ     |CS     |「アウトP」 |「ニュートラル」 |

目標株価変更

コード|銘柄名     |証券会社 |従来         |変更後           |
------|-----------|---------|-------------|-----------------|
<6594>|日本電産   |CS     |12000円      |15000円          |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*ブイ・テクノロジー<7717> 15420 +2060
海外FPDメーカー複数社より製造装置を受注。

*GMOクラウド<3788> 1568 +150
大幅続伸で4月以来の昨年来高値を更新。

*gumi<3903> 1089 +97
大幅続伸で直近の戻り高値を突破。

*協栄産業<6973> 175 +15
サンリオ子会社と共同開発した案内ロボが成田空港に設置。

*電通国際情報サービス<4812> 1914 +151
通期予想を上方修正。

*エストラスト<3280> 731 +56
西部ガスによる買収報道。

*東芝<6502> 266 +19.3
半導体事業への出資にキヤノンや東京エレクトロンが関心。

*ヨコオ<6800> 1087 +74
原田工業との和解成立後は順調な上昇続く。

*東京製鉄<5423> 1010 +61
17年3月期純利益予想を上方修正。

*ヤマシンフィルタ<6240> 1502 +83
トランプ氏のインフラ投資で思惑。

*バロックジャパンリミテッド<3548> 1340 +69
中国で年100店の大量出店と。

*クリーク・アンド・リバー社<4763> 976 +48
SHIBUYA109に期間限定ショップ。

*市光工業<7244> 442 +21
決済手続きを経て仏ヴァレオグループ入り。

*ビーアールHLDG<1726> 287 +13
3日続伸で1/6以来の昨年来高値更新。

*シュッピン<3179> 1480 +67
25日線が支持線として意識される。

*ウィルグループ<6089> 753 +33
海外同業3社買収。

*トラスト・テック<2154> 1767 +77
人材関連株物色の流れ。

*フィールズ<2767> 1241 -104
下方修正を嫌気。

*ヤーマン<6630> 5020 -220
25日線割り込み利食い強まる。

*三城HLDG<7455> 457 -20
業績予想を下方修正。

*竹内製作所<6432> 2401 -98
キャピタル・リサーチの所有割合低下。

*プリマハム<2281> 403 -14
トランプ新政権 TPP離脱の方針。

*ゲンダイAG<2411> 645 +84
17年3月期業績予想の上方修正や海外子会社設立を発表。

*日本ライトン<2703> 246 -39
台湾メディアの一部報道について「憶測に基づく」と。

*マーケットE<3135> 622 +100
特段材料は観測されないがリネットジャパン上昇が刺激材料か。

*東京ベース<3415> 2932 -228
23日から日々公表銘柄に指定。

*リネットジャパン<3556> 6270 +790
金属リサイクル関連として人気が続く。

*サイバーS<3810> 1245 +210
「トレバ」大規模増台を発表。新規ゲームも期待材料。

*SOSEI<4565> 13080 -110
子会社の共同開発・ライセンス契約締結を発表も上値重く。

*NIC<5742> 1182 +116
17年3月期業績予想の上方修正や増配を好感。

*SANTEC<6777> 849 +132
引き続き光海底ケーブル関連として物色。

*五洋インテ<7519> 125 +20
不動産収益物件情報提供サービス「IEZOW」を開始。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪