☆彡「モバイルゲーム」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/1/11 9:08 FISCO 毎日遊べば「見返り」が モバイルゲームの新潮流
モバイルゲーム「スター・ウォーズ/銀河の英雄」を手がけるエレクトロニック・アーツはこの1年で、毎日遊ぶことでリワードが得られる仕組みをいくつか採用したと米紙WSJが報じている。毎日完了すればゲーム内で流通するバーチャル(仮想)通貨などの「リワード(見返り)」が得られるミッション(任務)を数多く設定。自社ゲームにプレーヤーを引き留めておくための不可欠なツールになっていると。

関連銘柄 5件

任天堂(7974)東証1部
マリオラン
ゲーム機器やゲームソフトを展開。マリオなど人気コンテンツ多数。ポケモンGOが欧米などで大ヒット。Nintendo Switchを3月に発売予定。Super MarioRunのグローバル配信を12月に予定。 記:2016/12/05

ミクシィ(2121)マザーズ
モンスターストライク
リリースから3周年を迎えるスマホアプリ「モンスターストライク」は、全世界の利用者数が3500万人を突破。17.3期2Qは前年同期比でアクティブユーザー数が減少。発行済み株式3.67%相当の自社株買い発表。 記:2016/11/14

クルーズ(2138)JQスタンダード
エレメンタルストーリー
11月に中核事業をゲームからeコマースへ事業構造転換。ファストファッション通販「SHOPLIST」に経営資源集中。年間購入者500万人、1人当たり年間購入金額2万円目標。17.3期2QもECが収益けん引。 記:2016/11/14

グリー(3632)東証1部
SNSサイトGREE
インターネットメディア事業(SNS、無料ゲーム等)を展開。スマートデバイス向けビジネスにシフト。ネイティブゲームは新規タイトル2本が好調。17.6期1Qは最終増益。VR事業など新領域事業は着実に成長。 記:2016/12/05

KLab(3656)東証1部
ラブライブ
スマホ向け中心にモバイルゲームの開発を手掛ける。「ラブライブ」が大ヒット。16.12期3Qは「ラブアイブ」売上の大幅減少で苦戦。開発中およびプロト開発中ゲームは8タイトル。ベンチャーキャピタル事業も展開。 記:2016/11/14

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪