試行◇【中国】マラソン参加チケットの転売横行、国際大会で価格10倍 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/1/8 18:15 FISCO
年間306回もの大会が開かれるというマラソンブームの中国で、大会に参加する権利を転売する人が増えている。ある大会では、参加者の半数以上が他人からエントリー権を購入して参加していた。成都商報が3日付で伝えた。

「急用ができたので、エントリーチケットを売ります」——2016年の上海国際マラソンでは、100人民元(約1700円)の同チケットがインターネット上で10倍の値段で売られていた。

他人から購入したチケットで参加する場合の問題点としては、参加者の健康問題が挙げられる。マラソンはアマチュアにとっては過酷なレース。心臓病や高血圧の持病をもっている人は、最初から参加できないシステムになっている。

しかし、レース会場でこうした不正参加を見つけることは難しい。2016年にアモイの国際マラソン大会で突然死した2人の参加者のうち1人は、不正に参加していた。

大会事務局側はこうした風潮に対し、「不正を行った者はブラックリストに名前を掲載し、今後の参加資格を取り消す」など、対策を講じていく方針だ。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪