東京時間 26日終値 27日15時 27日17時 英ポンド・円 143.83 144.03△ 144.04△ スイス・円 114.19 114.10▼ 114.06▼ カナダ・円 86.61 86.70△ 86.74△ 豪ドル・円 84.24 84.26△ 84.38△ NZドル・円 80.74 80.75△ 80.94△ 米ドル・円 117.12 117.31△ 117.32△ ユーロ・円 122.58 122.53▼ 122.54△ ユーロ・ドル 1.0463 1.0445▼ 1.0445- 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】27日午後のアジア・オセアニア外国為替市場で円は対ドルで下値が堅い。アジア時間序盤に円売りが進んだ反動から円買い戻しが入った。米10年債利回りの上昇が一服したほか、日経平均株価の失速に伴う円買いも見られた。ただ、ロンドン市場の休場で流動性が低下するなか、追随する動きは限られた。 一方、オセアニア通貨に対しては弱含み。小幅ながら全般オセアニア通貨高が進んだ流れに沿った。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【NZドル・円】ドル・円は1ドル=117円25銭付近まで下げる場面もあったが、117円30銭前後での持ち高調整の域を出ていない。NZドル・円は1NZドル=80円99銭前後まで値を上げた。 【ユーロ・ドル】下げ渋り。米長期金利の上昇幅縮小やドル・円の失速を横目に下値が切り上がった。1ユーロ=1.0453ドル付近まで反発した。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。