◇12月第5週 週間国内発表行事予定(12月25日~1月1日)  | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

■12月■
【25日(日)】

◆東京都国立、岡山県新見各市長選投開票

【26日(月)】

◆10月31・11月1日の日銀金融政策決定会合議事要旨(午前8時50分)
◆11月の企業向けサービス価格(午前8時50分、日銀)
◆産構審航空機宇宙産業小委(午前10時、経産省)
◆黒田日銀総裁講演(午後、東京・経団連会館)
◆人材需給WG(午後1時、経産省)
◆長期地球温暖化対策プラットフォーム会合(午後1時、経産省)
◆10月の景気動向指数改定値(午後2時、内閣府)
◆11月の民生用電子機器国内出荷(午後2時、JEITA)
◆長門日本郵政<6178>社長会見(午後3時)
◆総合資源エネルギー調査会省エネ小委(午後3時、経産省)

【27日(火)】

◆11月の全国消費者物価▽12月の都区部消費者物価(午前8時半、総務省)
◆11月の家計調査(午前8時半、総務省)
◆11月の有効求人倍率・労働力調査(午前8時半、厚労・総務省)
◆12月上旬の貿易統計(午前8時50分、財務省)
◆2年利付債(1月債)入札(午前10時半、結果は午後0時45分、第2非価格競争入札結果は午後5時15分、財務省)
◆11月の自動車大手7社生産・販売・輸出(午前11時=富士重<7270>、ダイハツ、午前11時半=マツダ<7261>、午後1時半=トヨタ<7203>、三菱自<7211>、スズキ<7269>、午後2時=ホンダ<7267>)
◆検査制度の見直しに関する検討チーム会合(午後1時半、原子力規制委)
◆基調的なインフレ率を補足するための指標(午後2時、日銀)
◆11月の住宅着工▽建設受注(午後2時、国交省)
◆上場=ティビィシィ・スキヤツト<3974>がジャスダック
◆東京都議会豊洲市場移転問題特別委(午前10時半、都庁)

【28日(水)】

◆11月の鉱工業生産・出荷・在庫(午前8時50分、経産省)
◆11月の商業動態統計(午前8時50分、経産省)
◆1月5日入札の国庫短期証券(3カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
◆1月6日入札の国庫短期証券(6カ月)発行予定額(午前10時20分、財務省)
◆1月6日入札の10年利付債(1月債)発行予定額(午前10時半、財務省)
◆1月5日実施の交付税・譲与税配付金特会借入金入札予定(午前10時半、財務省)
◆26日現在の石油製品価格(午後2時、エネ庁)

【29日(木)】

◆19・20日の日銀金融政策決定会合「主な意見」(午前8時50分)

【30日(金)】

◆東証大納会
◆商品取引所大納会
◆11月の決済動向(午前11時、日銀)
◆基調的なインフレ率を補足するための指標(午後2時、日銀)
◆12月の日銀当座預金増減要因・金融調節(午後7時半)

【31日(土)】

◆特になし

■1月■

【1日(日)】

◆酉年生まれの人口推計公表(総務省)
◆皇居で新年祝賀の儀
◆小沢一郎自由党代表の新年会(午後1時、東京都内の自宅)

出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪