☆彡「原発」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2016/12/15 9:12 FISCO 仏企業の欠陥原発部品と隠ぺい、世界に波紋
原子力発電業界の重要なサプライヤーで起きた製造上の問題の数十年に及ぶ隠ぺい事件を米国や他国から来た検査官たちが調査していると、米紙WSJが報じている。フランス中部にある仏原子力大手アレバ傘下のメーカー、クルゾ・フォルジュの工場で製造された欠陥部品が世界中の原子炉の安全を脅かす懸念があるためと伝えている。クルゾによる欠陥隠ぺいの発覚はこの夏、フランスで2基の原子炉の稼働停止につながった。代替需要への思惑が強まる可能性も。

関連銘柄 5件

日立製作所(6501)6501東証1部
英国子会社、原発の設計から運営
情報・通信・電力システムなど手掛ける総合電機メーカー。情報・通信、インフラシステムが堅調。中国の景気減速で建設機械が落ち込んだが、情報通信や産業システムは堅調。今後はインフラやIT分野に経営資源を集中。 記:2016/11/07

東芝(6502)東証1部
原子力事業の子会社・米ウエスチングハウス(WH)
総合電機大手の一角。パソコンとテレビ事業の規模縮小で17.3期上期は減収。一方、構造改革による固定費の削減効果や、前年同期に東芝テックの減損もあり損益は大幅改善。メモリは想定を上回る営業利益率を達成。 記:2016/11/26

鹿島建設(1812)東証1部
原発技術に強み
大手ゼネコンの一角。18.3期をターゲットとする中期経営計画では経常利益650億円以上、ROE8%以上。リニア新幹線など得意とする大型土木案件工事の寄与に期待。10月には上期及び通期業績予想を上方修正。 記:2016/11/15

木村化工機(6378)東証1部
核燃料の輸送容器や濃縮関連機器
化学機械装置の設計・制作・据付工事・メンテナンスを手掛けるエンジニアリング会社。核燃料輸送容器などの原子力装置も展開。維持・更新需要あるも受注鈍い。17.3期1Qは辛うじて黒字確保。通期も減益計画。減配。 記:2016/08/16

太平電業(1968)東証1部
プラント工事
独立系プラントエンジニアリング企業。火力、原子力発電設備、各種プラント工事を手掛ける。補修工事が売上の約7割を占める。産業設備工事等の受注が増加。17.3期2Q営業利益は2桁増。コスト削減等が寄与。 記:2016/12/05

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪