東京時間 31日17時 1日15時 1日17時 英ポンド・円 127.78 128.22△ 128.59△ スイス・円 106.15 105.97▼ 106.18△ カナダ・円 78.30 78.17▼ 78.34△ 豪ドル・円 79.87 80.24△ 80.46△ NZドル・円 75.00 75.06△ 75.23△ 米ドル・円 104.92 104.84▼ 104.93△ ユーロ・円 115.00 114.98▼ 115.26△ ユーロ・ドル 1.0960 1.0967△ 1.0985△ 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】1日午後のアジア・オセアニア外国為替市場で円は軟調。オーストラリア準備銀行(RBA)は予想通り政策金利を現行の1.50%に据え置くことを決めたと発表。ただ、「一部の住宅価格が過去数カ月にわたって急速に上昇している」と前回声明文から住宅価格の上昇に対する文言が強調されたため、追加利下げ観測が後退したとの見方から円売り・豪ドル買いが優勢に。欧州時間に入るとその他の通貨に対しても円売りが広がるなど総じて軟調に推移した。時間外の米10年債利回りが上昇幅を広げたことで対ドルでの円安につながった。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【豪ドル・円】ドル・円は1ドル=105円11銭前後まで上昇。また、豪ドル・円は1豪ドル=80円64銭前後まで上げ幅を広げた。 【ユーロ・ドル】強含み。ユーロ・円の上昇につれるなど欧州勢参入後から買いが強まり、前日高値の1ユーロ=1.09929ドル前後を上抜けて1.09935ドル前後まで値を上げた。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
