2016/10/25 12:08 FISCO 9月の白物家電出荷額は前年同月比を上回る
日本電機工業会(JEMA)は9月の白物家電の出荷額を発表したと報じられる。9月の白物家電の国内出荷額は前年同月比6.2%増の1873億円。品目別では、ルームエアコンは同8.3%増の392億円、電気冷蔵庫は同1.9%増の427億円、洗濯機は同11.6%増の292億円となり、各品目で前年同月比を上回った。今回の統計発表を受けて家電メーカーへの業績期待が高まる可能性が考えらえる
関連銘柄 5件
・パナソニック(6752)東証1部
生活家電
民生エレク大手の一角。デバイスから家電、FA機器、情報通信機器など幅広く手掛ける。19.3期売上高10兆円目標。中国で車載電池の合弁設立。為替の円高や先行投資を中心とする固定費増で17.3期1Qは減益。 記:2016/08/17
生活家電
民生エレク大手の一角。デバイスから家電、FA機器、情報通信機器など幅広く手掛ける。19.3期売上高10兆円目標。中国で車載電池の合弁設立。為替の円高や先行投資を中心とする固定費増で17.3期1Qは減益。 記:2016/08/17
・ラオックス(8202)東証2部
家電量販店
秋葉原を中心に展開する家電量販店。ツアー客の囲い込みノウハウと中国人観光客の需要を熟知した品揃えで取込みを図る。ただ、国内は円高の影響や訪日観光客の商品ニーズの変化による平均購買単価下落でさえない。 記:2016/08/10
家電量販店
秋葉原を中心に展開する家電量販店。ツアー客の囲い込みノウハウと中国人観光客の需要を熟知した品揃えで取込みを図る。ただ、国内は円高の影響や訪日観光客の商品ニーズの変化による平均購買単価下落でさえない。 記:2016/08/10
・ダイキン工業(6367)東証1部
エアコン製造大手
オフィスや家庭向けエアコンを手掛ける。空調事業は中国やアジアで主要製品・サービスを拡販。17.3期1Qは2桁増益。欧州やアジア、オセアニアなど各地域で販売が好調。1ドル110円、1ユーロ125円想定。 記:2016/08/16
エアコン製造大手
オフィスや家庭向けエアコンを手掛ける。空調事業は中国やアジアで主要製品・サービスを拡販。17.3期1Qは2桁増益。欧州やアジア、オセアニアなど各地域で販売が好調。1ドル110円、1ユーロ125円想定。 記:2016/08/16
・三菱電機(6503)東証1部
ルームエアコン、洗濯機、氷点下Dストッカー付冷蔵庫
総合電機メーカー。エレベータ・エスカレータ、FA機器、人工衛星、電車・自動車用電装品等を製造。電子デバイス部門・産業メカトロニクス部門等が堅調。中国減速も米国等堅調で16.3期は増収。販管費増で減益。 記:2016/06/10
ルームエアコン、洗濯機、氷点下Dストッカー付冷蔵庫
総合電機メーカー。エレベータ・エスカレータ、FA機器、人工衛星、電車・自動車用電装品等を製造。電子デバイス部門・産業メカトロニクス部門等が堅調。中国減速も米国等堅調で16.3期は増収。販管費増で減益。 記:2016/06/10
・ビックカメラ(3048)東証1部
家電量販店
家電量販店大手で大都市圏に展開。中国・春秋グループと提携。インバウンド事業拡大に向けた取り組みを強化。16.8期3Qは2桁増益。理容家電が好調。家庭電化商品も堅調に推移。テレビやPC本体はやや低調。 記:2016/08/16
家電量販店
家電量販店大手で大都市圏に展開。中国・春秋グループと提携。インバウンド事業拡大に向けた取り組みを強化。16.8期3Qは2桁増益。理容家電が好調。家庭電化商品も堅調に推移。テレビやPC本体はやや低調。 記:2016/08/16