株主総会では当然新規材料は出ないが、その後の創業家側からKDDIへのさらなる株式譲渡が決定し、連結子会社にでもなれば株価はこの水準ではなくなると思う。本日の終値に注目、900円台ならば値幅の関係で短期値幅ねらいも面白そう!
これを受けてかPTS市場で動意が見られた。
PTS(リアルタイム) 株価比較 965-50(-4.92%) (09/26 23:57) 始値 971 (09/26 19:00) 高値 980 (09/26 19:00) 安値 948 (09/26 20:29) 出来高 120,600 (09/26 23:57) 売買代金 115,993,740 基準値 1,015 理論VWAP:961.81円
資料として上場以来の過去の株価を記載する。
週間・月間株価高低 日付 始値(円) 高値(円) 安値(円) 終値(円) 累積売買高(株) 週初(9/25~) 1,268.0(9/26) 1,398.0(9/26) 1,015.0(9/26) 1,015.0(9/26) 14,633,100 月初(9/1~) 851.0(9/1) 1,398.0(9/26) 806.0(9/6) 1,015.0(9/26) 50,153,000 年間高安(過去10年) 年 始値(円) 高値(円) 安値(円) 終値(円) 累積売買高(株) 2016年 395.0(1/4) 1,398.0(9/26) 255.0(2/12) 1,015.0(9/26) 234,060,800 2015年 403.0(1/5) 500.0(2/17) 172.0(8/25) 394.0(12/30) 205,505,200 2014年 1,788.0(1/6) 2,585.0(1/16) 369.0(12/19) 403.0(12/30) 685,377,500 2013年 717.0(10/9) 2,578.0(10/22) 710.0(10/9) 1,765.0(12/30) 600,657,600出典:日本経済新聞電子版
9/26日通し 始値:1,268・高値:1,398・安値:1,015・終値:1,015・出来高:1,463.31万株・VWAP:\1,202.06 9/26後 場 始値:1,114・高値:1,137・安値:1,015・終値:1,015-300・出来高:431.09万株・VWAP:\1,073.34 41.23万株売り残し。 9/26前 場 始値:1,268・高値:1,398・安値:1,081・終値:1,102-213・出来高:1,032.22万株・VWAP:\1,255.81 9/23日通し 始値:1,220・高値:1,330・安値:1,212・終値:1,315+198・出来高:360.02万株・VWAP:\1,263.14 9/23後 場 始値:1,268・高値:1,330・安値:1,240・終値:1,315+198・出来高:148.92万株・VWAP:\1,286.97 9/23前 場 始値:1,220・高値:1,285・安値:1,212・終値:1,268+151・出来高:211.10万株・VWAP:\1,246.33 9/21日通し 始値:1,123・高値:1,146・安値:1,101・終値:1,117 +8・出来高:107.19万株・VWAP:\1,122.97 9/21後 場 始値:1,123・高値:1,128・安値:1,107・終値:1,117 +8・出来高: 46.83万株・VWAP:\1,118.51 9/21前 場 始値:1,123・高値:1.146・安値:1,101・終値:1,123+14・出来高: 60.36万株・VWAP:\1,126.43 9/20日通し 始値:1,084・高値:1,139・安値:1,068・終値:1,109 +7・出来高:205.38万株・VWAP:\1,111.34 9/20後 場 始値:1,138・高値:1,139・安値:1,094・終値:1,109 +7・出来高: 55.19万株・VWAP:\1,115.24 9/20前 場 始値:1,084・高値:1,114・安値:1,068・終値:1,125+23・出来高:150.19万株・VWAP:\1,109.91 9/16日通し 始値:1,026・高値:1,132・安値:1,025・終値:1,102+58・出来高:349.28万株・VWAP:\1,092.61 9/16後 場 始値:1.119・高値:1,132・安値:1.079・終値:1,102+58・出来高:132.19万株・VWAP:\1,106.26 9/16前 場 始値:1,026・高値:1.119・安値:1,025・終値:1,100+68・出来高:217.09万株・VWAP:\1,084.30 9/15日通し 始値:1,048・高値:1,086・安値:980・終値:1,044+39・出来高:294.27万株・VWAP:\1,027.31 9/15後 場 始値:1,010・高値:1,047・安値:991・終値:1,044+39・出来高: 64.41万株・VWAP:\1,018.86 9/15前 場 始値:1,048・高値:1,086・安値:980・終値:1,003 +3・出来高:229.86万株・VWAP:\1,029.68 9/14日通し 始値:919・高値:1,068・安値:918・終値:1,005+73・出来高:527.36万株・VWAP:\1,013.36 9/14前 場 始値:919・高値: 970・安値:918・終値: 970+38・出来高: 63.78万株・VWAP:\ 947.76
<業務内容>
・KDDI(9433)
auブランドの携帯電話サービス主力。子会社にJCOMなど。住友商事とミャンマーで通信事業に参入。電子マネー事業も。端末原価や促費増加も、モバイル通信料収入の増加で業績が好調。16.3期は増収2桁増益。 記:2016/06/09
・KDDI(9433)
auブランドの携帯電話サービス主力。子会社にJCOMなど。住友商事とミャンマーで通信事業に参入。電子マネー事業も。端末原価や促費増加も、モバイル通信料収入の増加で業績が好調。16.3期は増収2桁増益。 記:2016/06/09
・エナリス(6079)
電力需要家に対し電力調達や運用コスト削減のための各種サービスを提供。16.12期1Qは営業黒字に転換、通期予想に対する進捗率は66%。電力代理購入サービスが伸長したほか、コスト削減の効果も表れた。 記:2016/06/07
電力需要家に対し電力調達や運用コスト削減のための各種サービスを提供。16.12期1Qは営業黒字に転換、通期予想に対する進捗率は66%。電力代理購入サービスが伸長したほか、コスト削減の効果も表れた。 記:2016/06/07
臨時株主総会召集のための基準日設定に関するお知らせ8/24
KDDIとエナリスの資本・業務提携について(KDDI HP)
KDDIとエナリスの資本・業務提携について
エナリス2016年12月期第四半期 決算説明資料
(I 記)
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
KDDIとエナリスの資本・業務提携について(KDDI HP)
KDDIとエナリスの資本・業務提携について
エナリス2016年12月期第四半期 決算説明資料
(I 記)
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。