先読み作戦指令室=イソライト:今期も上方修正、増配の期待も
・イソライト工業(5358)を狙いたい。
セラミックスファイバーの大手企業。耐火断熱レンガ、高機能セラミックス、建築用不燃材料、エンジニアリングなどでも展開している。17年3月期連結の営業利益は14億円(前期比16.8%減)、純利益は9億円(同5.0%減)の見通し。だが、同社は通期業績予想を前期が2回、前々期は1回上方修正している。第1四半期(16年4-6月)はそれぞれ4億7400万円(前年同期比33.8%増)、3億1900万円(同71.0%増)と大幅増益の好スタートを切っており、今期も通期業績上ブレ期待が出てきそうだ。
配当は中間期2円(前年実績2円)、期末3円(同3円)の計画だが、今期1株利益は38.22円予想で、なおかつ業績上ブレの可能性もあり、その幅次第では前期に続いて年間配当増配の可能性もあろう。
株価は好決算発表を好感、8月4日に「マド」をあけて271円戻り高値を付けた。その後は調整、もみ合いを続けてきたが、前日14日に25日移動平均線割れまで押してから下ヒゲ陽線で底入れの足を見せてきた。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
セラミックスファイバーの大手企業。耐火断熱レンガ、高機能セラミックス、建築用不燃材料、エンジニアリングなどでも展開している。17年3月期連結の営業利益は14億円(前期比16.8%減)、純利益は9億円(同5.0%減)の見通し。だが、同社は通期業績予想を前期が2回、前々期は1回上方修正している。第1四半期(16年4-6月)はそれぞれ4億7400万円(前年同期比33.8%増)、3億1900万円(同71.0%増)と大幅増益の好スタートを切っており、今期も通期業績上ブレ期待が出てきそうだ。
配当は中間期2円(前年実績2円)、期末3円(同3円)の計画だが、今期1株利益は38.22円予想で、なおかつ業績上ブレの可能性もあり、その幅次第では前期に続いて年間配当増配の可能性もあろう。
株価は好決算発表を好感、8月4日に「マド」をあけて271円戻り高値を付けた。その後は調整、もみ合いを続けてきたが、前日14日に25日移動平均線割れまで押してから下ヒゲ陽線で底入れの足を見せてきた。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:株式新聞
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。