○三菱商事、ローソン子会社化=TOB、コンビニ2強に対抗☆差替 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

 ・三菱商事(8058)は15日、コンビニエンスストア3位の・ローソン(2651)を子会社化する方針を固めた。TOB(株式公開買い付け)を通じて、現在33%の持ち株比率を過半数に引き上げる。株式の取得額は千数百億円の見通し。週内にも正式決定する。 
 コンビニ業界では、ファミリーマートとサークルK・サンクスを抱えるユニーグループ・ホールディングスが1日に経営統合し、ローソンは売上高や店舗数で3位に転落。首位のセブン―イレブン・ジャパンが独走する中、三菱商事はローソンとの連携を強化し、上位2社に対抗する。 
ユニーグループ・ホールディングス(8028)
セブン&アイ・ホールディングス(3382)

出典:時事通信


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪