先読み作戦指令室=虹技:再上方修正期待と無電柱化の材料性
・虹技(5603)を狙いたい
ロール、鋳物、デンスバー(鋳鉄棒)、機械、環境装置、新素材などで展開している。鋳物で電線類共同溝用鉄がいを手掛けていることから、小池都知事の進める無電柱化の流れに乗ることも注目点。
7月29日に17年3月期連結予想の営業利益を9億2000万円から13億6000万円(前期比7.3%減)へ、純利益を3億4000万円から5億7000万円(同5.5%増)に上方修正した。中国国内で自動車用プレス金型鋳物の生産・販売を手掛ける天津虹岡鋳鋼有限公司が好調に推移したことが奏功した。ただ、第1四半期(16年4-6月)の営業利益が4億6400万円(前年同期比37.9%増)、純利益は2億3400万円(同2.2倍)と依然として業績進ちょく率は高く、いずれ通期業績再上方修正の期待も出てきそうだ。
期末配当は創業100周年記念配当1円を含む6円(期末5円)の計画。
株価は業績上方修正を好感、さらに無電柱化政策期待から8月2日に285円の高値を付けた。その後は調整に入っていたが、8月18日に195円まで押してから底入れ反転、押し目買いリズムに転換してきた。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
ロール、鋳物、デンスバー(鋳鉄棒)、機械、環境装置、新素材などで展開している。鋳物で電線類共同溝用鉄がいを手掛けていることから、小池都知事の進める無電柱化の流れに乗ることも注目点。
7月29日に17年3月期連結予想の営業利益を9億2000万円から13億6000万円(前期比7.3%減)へ、純利益を3億4000万円から5億7000万円(同5.5%増)に上方修正した。中国国内で自動車用プレス金型鋳物の生産・販売を手掛ける天津虹岡鋳鋼有限公司が好調に推移したことが奏功した。ただ、第1四半期(16年4-6月)の営業利益が4億6400万円(前年同期比37.9%増)、純利益は2億3400万円(同2.2倍)と依然として業績進ちょく率は高く、いずれ通期業績再上方修正の期待も出てきそうだ。
期末配当は創業100周年記念配当1円を含む6円(期末5円)の計画。
株価は業績上方修正を好感、さらに無電柱化政策期待から8月2日に285円の高値を付けた。その後は調整に入っていたが、8月18日に195円まで押してから底入れ反転、押し目買いリズムに転換してきた。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:株式新聞
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。