東京時間 26日NY終値 29日20時 29日22時 英ポンド・円 133.75 133.73▼ 133.64▼ スイス・円 104.11 104.46△ 104.40▼ カナダ・円 78.32 78.54△ 78.49▼ 豪ドル・円 77.02 77.23△ 77.20▼ NZドル・円 73.70 73.99△ 73.93▼ 米ドル・円 101.82 102.18△ 102.27△ ユーロ・円 114.00 114.24△ 114.19▼ ユーロ・ドル 1.1196 1.1181▼ 1.1166▼ 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】29日の欧州外国為替市場で円は対ドルで上値が重い。ナイト・セッションの日経平均先物が下落したことなどを背景に持ち高調整の円買いが入った。もっとも、米早期利上げ観測が高まるなか、全般ドル買いが強まったため一巡後は次第に上値が重くなった。 なお、7月米個人消費支出(PCE、季節調整済み)や7月米個人所得は予想通りの結果となったため、目立った反応は見られなかった。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【ユーロ・円】ドル・円は1ドル=102円10銭付近まで下げる場面があったが、下値は限定的。一方、ユーロ・円は上値が重い。ドル・円やユーロ・ドルの下落につれる形で114円10銭台まで値を下げた。 【ユーロ・ドル】弱含み。欧州勢が売りで参入するなど序盤からさえない展開となった。ユーロ・豪ドルなどユーロクロスの下落につれたほか、ドル買い圧力が高まった影響も受けて1ユーロ=1.1158ドル前後まで下押しした。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。