東京時間 27日NY終値 28日20時 28日22時 英ポンド・円 139.37 137.68▼ 137.96△ スイス・円 106.90 106.35▼ 107.00△ カナダ・円 79.91 79.55▼ 79.67△ 豪ドル・円 78.95 78.85▼ 78.92△ NZドル・円 74.57 74.23▼ 74.30△ 米ドル・円 105.39 104.71▼ 104.86△ ユーロ・円 116.54 116.06▼ 116.38△ ユーロ・ドル 1.1057 1.1083△ 1.1100△ 前時点比較で△は上昇、▼は下落、-は横ばいを表す。 【Overview】28日の欧州外国為替市場で円は弱含み。明日の日銀金融政策決定会合の結果公表を見極めたいとの見方から全般様子見ムードが広がり、しばらくは動意のない動きが続いた。ただ、時間外の米10年債利回りが上昇したため対ドルではじわりと円売りが強まったほか、対ポンドで月末絡みと見られるユーロ買いのフローが出ると円安・ユーロ高も進んだ。 なお、前週分の米新規失業保険申請件数は26万6000件と市場予想平均の26万2000件程度より弱い結果となったが、市場の反応は限定的だった。 【各通貨Comment】 【ドル・円】【ユーロ・円】ドル・円は1ドル=104円65銭近辺でのもみ合いから104円90銭台まで下値を切り上げた。また、ユーロ・円は1ユーロ=116円40銭台まで値を上げた。 【ユーロ・ドル】底堅い。欧州勢が買いで参入すると1ユーロ=1.11198ドル前後まで値を上げた。一巡後は利食い売りに押されたものの、ユーロ・ポンドの上昇が支えとなるなど下値は限定的だった。
出典:GI24
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。