◇7/26 【レーティング】 追加・【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

【レーティング】 追加
格上げ-強気

コード|銘柄名           |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-----------------|-----------|-----------------|---------------|
<8354>|ふくおかFG     |みずほ     | ---             |「買い」新規   |
<3769>|GMOペイメント |野村       | ---             |「バイ」新規   |
<3254>|プレサンス       |野村       | ---             |「バイ」新規   |
<4751>|サイバーAG     |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |
<6804>|ホシデン         |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |
<7974>|任天堂           |メリル     |「中立」         |「買い」       |

格下げ-弱気

コード|銘柄名           |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-----------------|-----------|-----------------|---------------|
<6501>|日立             |シティ     |「1」           |「2」         |
<7752>|リコー           |シティ     |「2」           |「3」         |

目標株価変更

コード|銘柄名           |証券会社   |従来             |変更後         |
------|-----------------|-----------|-----------------|---------------|
<4503>|アステラス       |モルガン   | 2000円          | 2500円        |
<8227>|しまむら         |ドイツ     |16500円          |17000円        |
<6967>|新光電工         |GS       |  540円          |  530円        |
<9602>|東宝             |三菱UFJ | 3560円          | 3640円        |


【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*ホシデン<6804> 843 +102
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では買い推奨に格上げ。

*メルコHLDG<6676> 2672 +242
第1四半期好決算と自社株買いの実施を好感。

*さくらインタ<3778> 1022 +69
前日に決算発表、第1四半期は想定以上に底堅さ。

*日本CMK<6958> 482 +26
売り方の買戻しが主導か、PBR水準の割安感も。

*イーレックス<9517> 3060 +160
業績成長期待から上値追いの動きが続く。

*信越ポリマー<7970> 660 +31
第1四半期大幅増益決算を好感。

*オープンハウス<3288> 2955 +135
特に材料は観測されないが好ファンダメンタル見直しか。

*大垣共立銀行<8361> 323 +13
上期純利益は50億円から91億円に増額。

*ソフトバンクグ<9984> 5405 +189
米スプリントが決算発表後に急伸となり。

*タカラトミー<7867> 949 +33
25日線レベルまでの調整で押し目買いも。

*ライト工業<1926> 1192 +39
財政支出上積みで公共投資拡大期待。

*日新電機<6641> 1852 +55
前日には東海東京証券が強気推奨。

*森永乳業<2264> 765 +21
地合い悪化でディフェンシブにシフトも。

*アダストリア<2685> 3245 +60
株価の下げ止まり感も意識で押し目買い。

*キユーピー<2809> 3265 +60
ディフェンシブの一角には見直しの動きも。

*エレコム<6750> 2672 +47
VR機器事業を本格化と伝わる。

*CVSベイエリア<2687> 116 -37
「ポケモンGO」関連として思惑買い集めた反動も。

*イマジカロボ<6879> 815 -205
任天堂の続落に連れ安する格好へ。

*オーイズミ<6428> 573 -134
カジノ関連として直近で急騰の反動。

*スターティア<3393> 534 -87
前日に急伸の反動で利食い売りが優勢に。

*キヤノンMJ<8060> 1783 -202
上半期業績は想定比下振れ着地の格好に。

*東芝<6502> 270.2 -26.3
米WHが会計巡る対立で提訴される。

*JACリクルート<2124> 1070 -100
引き続き月次増収率の失速を弱材料視。

*ジャフコ<8595> 2626 -229
第1四半期の大幅減益決算を引き続きマイナス視。

*沖電線<5815> 236 -20
電線地中化関連として前日に賑わう。

*JSR<4185> 1415 -119
前日発表した第1四半決算は市場予想を下振れ。

*山一電機<6941> 696 -55
自己株式の取得終了などを発表で。

*東海カーボン<5301> 258 -19
業績下方修正で上半期は赤字に。

*日金銭<6418> 995 -70
カジノ関連として関心集めた反動の動き。

*IOデータ<6916> 749 -52
「ポケモンGO」関連として直近で人気化の反動。

*不二越<6474> 321 -22
特に目立った材料観測されず戻り売り。

*FPG<7148> 1030 -67
25日線割り込んで手仕舞い売りか。

*JDI<6740> 186 -12
アップルの株価下落なども響くか。

*リコー<7752> 890 -54
シティグループ証券では売り推奨に格下げ。

*新日鐵住金<5401> 2000.5 -120
鉄鋼株は業種別下落率トップ、海外素材株安なども響く。

*コスモエネ<5021> 1142 -67
原油市況の下落で石油株は軟調。

*三菱UFJ<8306> 492.9 -16
日銀決定会合接近でマイナス金利政策の拡大なども警戒視。

*日立製作所<6501> 464.1 -21.8
シティグループ証券では投資判断を格下げ。

*野村HLDG<8604> 412.3 -16.1
日経平均の続落で戻り売りが優勢にも。

*任天堂<7974> 22720 -500
引き続き過熱警戒感もメリルリンチ日本証券では格上げ。

*ヤフー<4689> 459 +4
米ヤフーでは株式の保有を継続と。

*三菱マテ<5711> 265 -15
商品市況の下落などをマイナス材料視も。

*大成建設<1801> 904 +9
財政支出6兆円報道で建設株の一角に関心。

*アステラス<4503> 1689 +21.5
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価上げ。

*三井不動産<8801> 2291 -83
日銀決定会合通過後の出尽し感なども警戒で。

*倉庫精練<3578> 100 +11
上場廃止の時価総額基準該当で思惑も。

*ゼニス羽田<5289> 243 +18
インフラ整備対策関連銘柄として人気継続。

*くろがね工作<7997> 179 -28
カジノ関連として直近で急騰してきた反動安。

*FDK<6955> 107 -13
前日にかけて急伸の反動。

*フォーサイド<2330> 199 +50
中国「新浪」「微博」の広告販売代理店事業を開始。

*マクドナルド<2702> 3165 -35
「Pokemon GO」関連。朝方は一時プラスに転じる場面も。

*コスモ・バイオ<3386> 1243 +165
エクソソーム検出用抗体の特許権を譲受。

*テックファム<3625> 1480 -115
カジノ関連として前日まで急伸し過熱警戒感も。

*モバファク<3912> 4055 -700
位置ゲーム関連として人気化し信用規制実施。

*sMedio<3913> 1905 +105
引き続きタオソフトウエア買収が材料視されるも伸び悩む。

*リプロセル<4978> 498 +80
尿中の細胞からiPS細胞を作製する受託サービス開始。

*AppBank<6177> 1270 -268
前日より信用規制。「Pokemon GO」関連として急伸した反動続く。

*エボラブルA<6191> 5330 +220
光通信<9435>と業務提携し販路拡大。

*インソース<6200> 838 -104
直近IPO銘柄。朝方ストップ高を付けたが一転ストップ安も。

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪