2016/7/26 10:38 FISCO 任天堂---大幅続落も、メリルリンチでは目標株価を大幅引き上げ
任天堂(7974)は昨日のストップ安に続いて大幅続落。引き続き、「Pokemon GO」の配信による業績への影響は限定的とする先週末のリリースが売り材料につながっている。直近の株価上昇は行きすぎであったとの見方が強まる形に。一方、メリルリンチ日本証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価20200円から45500円に引き上げ。ポケモンGo+や今後投入が期待されるアプリゲームの利益貢献が十分織り込まれていないと判断。
・任天堂(7974)東証1部
-530 (-2.28%)
時価総額 3,214,470百万円
ゲーム機器やゲームソフトを展開。マリオなど人気コンテンツ多数。NTTドコモと共同で3DSとスマホの連携強化。amiiboの販売が引続き好調。ポケモンGOが欧米などで大ヒット。国内でもサービス開始間近。 記:2016/07/15
出典:フィスコ
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
22,690
7/26 11:19-530 (-2.28%)
時価総額 3,214,470百万円
ゲーム機器やゲームソフトを展開。マリオなど人気コンテンツ多数。NTTドコモと共同で3DSとスマホの連携強化。amiiboの販売が引続き好調。ポケモンGOが欧米などで大ヒット。国内でもサービス開始間近。 記:2016/07/15
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。