先読み作戦指令室=アルデプロ:外国人富裕層からの引き合いも活発化
・アルデプロ(8925)に注目したい。
「不動産再活事業」で展開している。中古マンションや社員寮などを1棟、あるいは戸別で大量に購入し、リフォームや管理組合の設立サポートなどで付加価値を高め、実住用または投資用として販売する。中古のビルや商業施設などの再生・販売も手掛けている。
16年7月期連結の営業利益は45億5000万円(前期比2倍)、純利益は36億4000万円(同97.0%増)の見通し。
第3四半期累計(15年8月-16年4月)における主力の不動産再活事業の営業利益は前年同期比6倍近い増加を見せた。首都圏や関西圏において新規で販売用不動産の仕入れ、販売活動が活発化。事業法人や外国人富裕層からの引き合いが強く推移したことが奏功した。
期末配当は1円(前年同期は1円)の計画。配当権利付き最終日は7月26日。
株価は6月24日に92円まで押してから底入れ反転、5日移動平均線に続いて25日線も上向き転換しつつあり、押し目買いリズムが鮮明化しそうだ。
701万1002株の保有自己株式(4月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
「不動産再活事業」で展開している。中古マンションや社員寮などを1棟、あるいは戸別で大量に購入し、リフォームや管理組合の設立サポートなどで付加価値を高め、実住用または投資用として販売する。中古のビルや商業施設などの再生・販売も手掛けている。
16年7月期連結の営業利益は45億5000万円(前期比2倍)、純利益は36億4000万円(同97.0%増)の見通し。
第3四半期累計(15年8月-16年4月)における主力の不動産再活事業の営業利益は前年同期比6倍近い増加を見せた。首都圏や関西圏において新規で販売用不動産の仕入れ、販売活動が活発化。事業法人や外国人富裕層からの引き合いが強く推移したことが奏功した。
期末配当は1円(前年同期は1円)の計画。配当権利付き最終日は7月26日。
株価は6月24日に92円まで押してから底入れ反転、5日移動平均線に続いて25日線も上向き転換しつつあり、押し目買いリズムが鮮明化しそうだ。
701万1002株の保有自己株式(4月末)の有効利用にも期待したい。
◎注目株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
出典:株式新聞
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。