日経225・本日の想定レンジ | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

*07/19 08:06JST 強弱感対立もシグナルは好転
[本日の想定レンジ]

 18日のNY市場は上昇。原油相場の下落が嫌気されて売りが先行。その後は堅調な7月NAHB住宅市場指数が好感されて上昇に転じているが、新たな株価動意材料に乏しく、上値の重い展開となった。ダウ平均は16.50ドル高の18533.05、ナスダックは26.20ポイント高の5055.78。シカゴ日経225先物清算値は大阪比50円高の16610円。
 
  シカゴ先物にさや寄せする格好から、買い先行で始まろう。ただし、16600-16800円は価格帯別出来高で商いの膨れている水準である。いったん上値を抑えられやすいところである。また、ボリンジャーバンドでは切り上がりを見せてきているものの、+2σ水準であり、強弱感が対立しやすい。
 
  一方で、一目均衡表では雲のねじれが起きるタイミングとなり、この雲を上放れてくることになりそうだ。遅行スパンは実線が切り下がる局面であるため、自然体で雲を上放れてくるため上方シグナルを発生させてくる。シグナルが好転することから、押し目買い意欲は強まりやすいだろう。16500-16650円のレンジを想定する。

[予想レンジ]

上限 16650円-下限 16500円

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪